難易度 全対象 ![]() |
社会保険労務士
|
---|
目標年度 | 2018年 |
---|
販売開始日 | 2018/03/02 (金) 00:00 |
---|---|
販売終了日 | 2018/08/13 (月) 23:59 |

本講座について
新感覚の受講スタイル
ずばりインプット教材は動画主義!
2018年実力完成講座OPUSシリーズ 工藤講師の厳選!ロジックで理解すべきベスト15 全15回 60分から90分
いよいよ直前期! 今年はずばり!工藤講師のロジックで理解したい厳選ベスト15を講義します。実力完成講座という名のとおり、ロジックで理解すべき15テーマを厳選し、受験生が苦手とする項目の知識の定着と得点力アップを目的とします。苦手項目を克服すれば学習も楽しくなります!直前期に無理・無駄なく学習しましょう。
回数 | 科目 | タイトル |
---|---|---|
第1回 | 労働安全衛生法 | #1 安衛法の健康診断のココがポイントだ! |
第2回 | 労働者災害補償保険法 | #2 平均賃金から給付基礎日額の変化と進化 |
第3回 | 労働者災害補償保険法 | #3 民事損害賠償との調整をマスター |
第4回 | 労働者災害補償保険法・ 労働保険徴収法 |
#4 労災・徴収法を包括!特別加入マスター |
第5回 | 雇用保険法 | #5 厚年法への橋渡し!高年齢雇用継続給付のロジックのマスター |
第6回 | 労働保険徴収法 | #6 出題必至の保険関係の一括を仕上げる |
第7回 | 労働保険徴収法 | #7 概算保険料の延納の完全理解 |
第8回 | 健康保険法 | #8 苦手意識の克服!そうだったのか高額療養費 |
第9回 | 年金法 | #9 一連の流れから押さえる加給年金額と振替加算 |
第10回 | 年金法 | #10 老齢年金の繰上げ・繰下げのポイント整理 |
第11回 | 年金法 | #11 今年はココだ!在職老齢年金 |
第12回 | 年金法 | #12 直伝!障害年金の調整規定の奥義 |
第13回 | 年金法 | #13 寡婦年金・死亡一時金の対比 |
第14回 | 一般常識 | #14 重箱の隅を突いても得点!社会保険労務士法 |
第15回 | 横断 | #15 頻出・重要!日雇労働者に関する法令の整理 |
2018年実力完成講座OPUSシリーズ 主要な改正 全1回 1時間×1回
工藤先生の改正法講座を受講したいという声にお応えして主要な改正ポイントを整理し講義します。
回数 | 内容 |
---|---|
第1回 | 年金額の改定等、直近2年間の改正事項より特に重要な改正について講義します。 |
スケジュール
2018年実力完成講座OPUSシリーズ 工藤講師の厳選!ロジックで理解すべきベスト15
回数 | 教材発送日 | Web配信期間 |
---|---|---|
第1回 | 2018/4/23(月) | 2018/4/23(月)〜8/31(金) |
第2回 | ||
第3回 | ||
第4回 | ||
第5回 | ||
第6回 | 5/14(月) | 5/14(月)〜8/31(金) |
第7回 | ||
第8回 | ||
第9回 | ||
第10回 | ||
第11回 | 6/4(月) | 6/4(月)〜8/31(金) |
第12回 | ||
第13回 | ||
第14回 | ||
第15回 |
2018年実力完成講座OPUSシリーズ 主要な改正
回数 | 教材発送日 | Web配信期間 |
---|---|---|
第1回 | 2018/6/4(月) | 2018/6/4(月)〜8/31(金) |
担当講師
- 工藤 寿年 LEC専任講師
-
講師メッセージ
社会保険労務士試験合格を夢見る皆さん!その夢を現実のものにしませんか?
私の指導方針は、徹底した理論展開による「生きた・活きている・使える」知識の提供です。理論展開というと、堅苦しく感じてしまうかもしれませんが、簡単です。
例えば「(1)△△については、○○することとする。」という法律が制定された場合に、一般的な国家試験対策の手法として、「ゴロ合わせ・丸暗記でも構わないので、とにかく(1)という結果を覚えなさい。」ということが多いわけですが、私の講義は違います!常に、「(2)なぜそのような約束事をつくったのか?」、「(3)それは、こうだからです!」という(2)及び(3)の理由付けを提供することです。
受講生の質問から一切逃げることなく、質問事項に理由付けで返すこの講義方法に対し多くの受講生から好評を頂いております。
みなさん!是非、工藤の“なぜ?なに?”講義で、使える資格の取得を目指してみませんか?
受講料(税込)
工藤講師の厳選!ロジックで理解すべきベスト15
一般価格(一括) | 一般価格(項目ごと) | 講座コード | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
一般価格 | 大学生協・書籍部 | 代理店書籍部価格 | 一般価格 | 大学生協・書籍部 | 代理店書籍部価格 | |
81,000円 | 76,950円 | 79,380円 | 5,400円 | 5,130円 | 5,292円 | RB18345 |
工藤講師の厳選!ロジックで理解すべきベスト15 各種割引受講料
2018年3月31日(土)までの早得価格 | LECコース生割引 | ||||
---|---|---|---|---|---|
一般価格 | 大学生協・書籍部 | 代理店書籍部価格 | 18年工藤プロジェクト生価格 | 18年合格コース・上級コース・ スピードマスター合格コース生価格 |
講座 コード |
25%割引 | 20%割引 | ||||
71,000円 | 67,450円 | 69,580円 | 60,750円 | 64,800円 | RB18345 |
主要な改正 受講料
一般価格(一括) | 講座コード | ||
---|---|---|---|
一般価格 | 大学生協・書籍部 | 代理店書籍部価格 | |
5,400円 | 5,130円 | 5,292円 | RB18345 |
お申込時の注意点
※お申込いただいた方には、講座内で使用している主なパワーポイント画面の(重要箇所)印刷物を郵送いたします。
※講義はWebのみの受講となります。DVDはございません。
※一般価格とは、LEC各本校・LEC通信事業本部・LECオンライン本校にてお申込される場合の受付価格です。
※通信Web 担当講師は、全て工藤寿年講師となります。
※大学生協・書籍部価格とは、LECと代理店契約を結んでいる大学内の生協、購買会、書店にてお申込される場合の受付価格です。
※代理店書店価格とは、LECと代理店契約を結んでいる一般書店(大学内の書店は除く)にてお申込される場合の受付価格です。
※上記、大学生協・書籍部価格、代理店書店価格を利用される場合は、必ず本ページ代理店窓口までご持参ください。
お悩みの方は…
最近チェックした商品
商品レビュー
実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。
分かりやすい
2018年03月26日 06:59
良かった点:講師 カリキュラム
[役立った人数:0人]