
難易度
全対象
|
地方上級・国家一般職
【通信】21ピンポイント会計学対策道場
重点学習により確実に点数を取る講義で得点力アップを目指す!
★講座の狙い★ 過去の主題傾向を分析し、重点学習による短時間での得点力アップを目指す!
担当 : 奥野 徳子 LEC専任講師
== 奥野講師からのメッセージ ==
公務員試験は「その論点が頻繁に出題される理由」を考える事が大事です。会計学で一般原則が毎回出題されるのはすべての会計の基礎であり、損益会計や資産負債会計の出題頻度が高いのは会計の目的である利益計算や財産計算の基本となるからです。私の講義では、基礎を理解し、楽しく、記憶に残る講義を実践していきます。会計は経済の基本です。一緒に頑張っていきましょう! <Web配信日> 第1回:21/1/29(金) 第2回:21/2/3(水) 第3回:21/2/10(水) 第4回:21/2/17(水) 第5回:21/2/24(水) 第6回:21/3/3(水)
<視聴期限> 各回配信日 ‐ 2021/10/31(日)
<使用用材> ・2021専門職必修講座 国税/財務 講義編 会計学(KU20047) ・2021専門職必修講座 国税/財務 演習編 会計学(KU20048) ・講師オリジナルレジュメ
※2021/1/29(金)以降使用教材を発送いたします。
- 目標年度 :
- 2021年
- 回数 :
- 6
- 販売終了日 :
- 2021年5月31日(月)
|
販売開始日 |
2021年01月19日 AM10:00 |
販売終了日 |
2021年06月01日 AM0:00 |
こちらの商品は、GOGOポイント及び割引eクーポンのご利用ができません。
また、他の商品と一緒に購入される場合、買い物かごにある全ての商品に、GOGOポイント及び割引eクーポンの利用ができなくなります。他の商品で、GOGOポイント、割引eクーポンの利用を希望する場合は、別々に買い物かごに入れご注文ください。
最近チェックした商品
商品レビュー
実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。
レビューがありません。