TKさんのレビュー一覧Review List

レビュー件数:29件 役立った人:2人

産前産後を徹底マスター

2025年04月10日 21:56

工藤講師 実力完成講座OPUSシリーズ[通信]

工藤講師 実力完成講座OPUSシリーズ[通信]

「産前産後」関連の論点は個人的に馴染みが無いこともあるし、苦手でした。それに数値も沢山あるし体系的に理解したいと考えていました。そのため横断で学習できる講義を探しており、昨年度の先取り法改正のLECのzoomのイベントで分かりやすかった工藤先生の講座を受講することに致しました。何…[続きを読む]

良かった点:講師 価格 受講メディア 

TK さん (40〜44歳):勉強中 学習中 チャレンジャー侍
並び替え [ 新着順 | 役立った人数順 ]

理解が深まりました。

2025年01月29日 12:03

道場:2025年工藤道場 新春横断ライフライン【通信】

道場:2025年工藤道場 新春横断ライフライン【通信】

国庫負担の箇所はもともと苦手でした。何とかしようと思い、工藤先生の講座を今回申し込ませていただきました。
 日本経済やここ最近のニュースを関連させながら「なぜそうなったのか」を説明してくださり、すごく理解が深まりました。
 ここ最近の法改正にも対応してくださっているのもありが…[続きを読む]

良かった点:講師 テキスト レジュメ カリキュラム 

TK さん (40〜44歳):勉強中 学習済み チャレンジャー侍

択一で効率よく解く手段

2025年01月14日 21:51

【社労士】おためしWeb受講 コース生限定【西園寺講師】講師別オプション講座

【社労士】おためしWeb受講 コース生限定【西園寺講師】講師別オプション講座

昨年度、過去問演習を自分なりに沢山したつもりだったのですが伸びずに悩んでいました。でも、西園寺先生のこの講座を聞いて時間効率を考慮しつつ確実に点を取るためにどのように問題と向き合えばいいのかを教えていただき目からうろこでした。模試・さらには本試験でも実践できるように月に1度くらい…[続きを読む]

良かった点:講師 レジュメ 

TK さん (40〜44歳):勉強中 学習済み チャレンジャー侍

判例対策に最適

2025年01月14日 21:46

2025年社労士 判例マスター講座【通信】

2025年社労士 判例マスター講座【通信】

判例で基準点割れをしてしまい、市販の参考書を読んでも分かりずらかったため受講をすることを決めました。1つ1つの事例について背景・分かりやすい解説・本試験に備えてどこを抑えておくべきなのかを講師の方々の所感を交えながら丁寧に教えてくださって記憶の定着力がすごく良いです。テキストも読…[続きを読む]

良かった点:講師 テキスト 価格 

TK さん (40〜44歳):勉強中 学習中 チャレンジャー侍

今後やるべきこと

2024年12月24日 09:27

【工藤講師:12/15実施】年末年始の過ごし方

【工藤講師:12/15実施】年末年始の過ごし方

工藤先生が実際に24年度の問題を解いている時のお話を聞いて「何よりも大切なのは基礎の基礎」ということを改めて認識出来ました。さらに、これから年末年始にかけて何をするべきなのか、各科目でどこを重点的に勉強すればいいのかを示してくれて非常に有意義でした。年末で焦りから精神的にピリピリ…[続きを読む]

良かった点:講師 

TK さん (40〜44歳):勉強中 学習済み チャレンジャー侍

アウトプットに最適

2024年11月01日 09:33

2025年度版 出る順社労士 基本書以外セット(送料込)

2025年度版 出る順社労士 基本書以外セット(送料込)

過去に出た個所や注意すべき個所が詳細に書かれている所にひかれ必修基本書を購入していました。
 使ってみて「この必修基本書に書かれていることを完璧に覚えれば・・」という確信がありました。
 なので、それと対応している(この問題は基本書の○○ページを参照と書かれている)問題集で勉…[続きを読む]

良かった点:レジュメ カリキュラム 価格 

TK さん (40〜44歳):勉強中 学習中 チャレンジャー侍

今から法改正

2024年10月05日 21:43

【工藤講師:9/7実施】令和6年度本試験 先取改正法対策講義 Web受講

【工藤講師:9/7実施】令和6年度本試験 先取改正法対策講義 Web受講

24年度は法改正対策がかなり遅くなってしまい早め早めに何とかしようと思って受講をしました。工藤先生が詳細に、さらに分かりやすく説明してくださったので現時点で覚えるべきことがすぐに入ってきました。最初は本試験直後で疲れがあったもののそういったものが払しょくされて、これから頑張ってい…[続きを読む]

良かった点:講師 レジュメ 

TK さん (40〜44歳):勉強中 学習中 チャレンジャー侍

事例問題を強化出来る

2024年09月02日 12:17

2024年10月検定 年金アドバイザー3級合格パック【通信】

2024年10月検定 年金アドバイザー3級合格パック【通信】

数年前に僅差で落ちてしまいました。敗因を考えていた所、事例問題が苦手だったことが分かりました。そこを強化できるカリキュラムだと知り、申し込ませていただきました。ガイダンス動画を拝見した所、大野先生と早川先生共に分かりやすい解説をしていただいて、さらにオンラインだった場合はお二人の…[続きを読む]

良かった点:講師 テキスト レジュメ カリキュラム 

TK さん (40〜44歳):勉強中 学習中 チャレンジャー侍

アナウンスが親切

2022年03月29日 23:07

2022年全日本社労士公開模試(全3回)+2022年社労士ファイナル模試【会場受験】

2022年全日本社労士公開模試(全3回)+2022年社労士ファイナル模試【会場受験】

模試を申し込むのが初めてで不安だったのですが、受験方法やその後の復習方法まで電話で受付をしてくださった方が親切に教えてくださって嬉しかったです。しっかりと学習し本試験で合格を勝ち取ろうと思えました。

良かった点:その他 

TK さん (40〜44歳):勉強中 学習中 チャレンジャー侍
<< 1 2 3

戻る