レビュー一覧Review List

並び替え [ 新着順 | 役立った人数順 ]

1回目受験効果有り

2023年07月31日 22:03

1回目の到達度確認模試は7月中旬に実施、2回目は8月お盆明けの実施と、自分が普段勉強した到達度を測るのに、適した模試だと思いました。
しかも場所も自分の都合の良い場所を選べるので丁度良かったです。

コツコツ侍

投稿者: KKコロンボ

(55〜59歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:その他 

[役立った人数:0人]

合格には模試ありき

2023年07月24日 21:35

講師はもちろん合格者でも模試は受けた方が良いと皆口を揃えて言っているので、受験対策の一つとして決めました

チャレンジャー侍

投稿者: taka

(40〜44歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:価格 

[役立った人数:0人]

■申込理由(概要)
  ・YouTuberの合格者がLECと伊藤宿の模試を受験していたから。
  ・ペースメーカーとして日程的にちょうどよかったから。
  ・自宅と試験会場の中間地点で受けられるから。
  ・上司(合格者)がLECの出身者だから。

■申込理由(詳細)…[続きを読む]

投稿者: がた

(35〜39歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:その他 

[役立った人数:0人]

やっぱり大手が安心

2023年07月17日 12:13

今年の1月から行政書士の勉強を始めました。
独学で勉強を進めていましたが、試験も近づいてきたので自分の実力を測るために模試受験を決意。
SNSでの評判や大手の安心感もあり、LECの到達度確認模試を選びました。
webでの解説動画も魅力的だし、試験まで複数回の模試が実施されて…[続きを読む]

チャレンジャー侍

投稿者: りょうたろ

(35〜39歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:価格 

[役立った人数:0人]

会場での模擬試験で、本試験と同じ時間帯だったので当日をイメージしながらのぞみました。過去の本試験問題は家でも時間をはかってやってみたことはありますが、会場での模擬が初めてだったので、1時間ごとどこまで進めるかなど確認できました。本試験は問題も雰囲気も全然違うと思うので、これから何…[続きを読む]

トコトン侍

投稿者:

(50〜54歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:レジュメ 

[役立った人数:0人]

頑張りましょう!

2023年07月16日 14:40

みんなでことつこつと頑張りましょう!
暑い夏ですが、気合を入れて乗り越えましょう!勝利の秋を目指して!!

コツコツ侍

投稿者: マッツー

(60〜64歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:その他 

[役立った人数:0人]

バラ売り、セット売り

2023年07月15日 22:20

最初、模試全部のセット買いをするつもりだったが、試しに一回分だけ購入しました。
いろいろな買い方に対応しており、便利と思います。
※わたしの場合、lecの模試の存在に気付いた時には、1回目の模試の提出期限がきていたので、模試全部セットでは使えない分の模試も入っており、割高に感…[続きを読む]

投稿者: iy

(30〜34歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:価格 その他 

[役立った人数:0人]

モチベーション維持のために

2023年07月15日 08:46

本試験までの長い期間を気が緩まないようにと、模試を活用することにしました。LECを選んだのは模試実施回数の多さや模試会場が駅近であったことが決め手です。自分のインプットがうまくアウトプットできるのか、手薄になっている項目がどこにあるのか、自分の現在地を確認する上でも有用です。また…[続きを読む]

コツコツ侍

投稿者: サラリーマン受験生

(45〜49歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:レジュメ 価格 

[役立った人数:0人]

行政書士 到達度模試

2023年07月12日 09:02

全国、色々なところに受験会場があり、時間帯も選べるのが良かった。
模試の回数も実際の試験までに複数回設定があるので頑張って挑戦したい。
またwebやDVD、会場、自宅受験とそれぞれの都合で選べるところもよかったです。

投稿者: AI

(40〜44歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:カリキュラム 

[役立った人数:0人]

腕試しに良かった

2023年07月08日 18:20

現時点での実力確認に申込。
最初の模試だけあって難易度は市販の模試よりやや簡単?とはいえ記述抜きだとあと一歩得点が足りず、やはり行政書士は甘くないと感じました。

解答の冊子が左ページに問題、右ページに解答解説という、問題集によくある形式なので、解答の冊子だけでも問題集とし…[続きを読む]

チャレンジャー侍

投稿者: うんとく

(40〜44歳)

試験:勉強中 

商品:学習済み 

良かった点:レジュメ 

[役立った人数:0人]

<< 1 2 3 4 5 >>

戻る