レビュー一覧Review List

並び替え [ 新着順 | 役立った人数順 ]

スケジュール管理に最適

2024年05月31日 05:50

「予備試験の天王山は論文、これに勉強の多くを割くべき」といいますが、択一を落としては論文に進めません。択一が苦手な身には、本当に怖い試験です。
本試験の8週間前という早い時期に行われる1回目、この成績を見たうえで、論文と択一との比率調整ができました。
また4週間前に行われる2…[続きを読む]

投稿者: きくりん

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:カリキュラム 

[役立った人数:0人]

信頼できるので利用します

2024年05月28日 12:30

これまで幾つかの資格試験を受けましたが、どの試験でもLECの直前講座が役立ちました。法律系の試験では必ずと言って良いほどLECのお世話になっております。講師陣も優秀だと感じましたが特にテキストが素晴らしいです。いろいろ独学で挑戦しようとする時手薄になる、法改正事項や予想問題で威力…[続きを読む]

チャレンジャー侍

投稿者: yt

(45〜49歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:講師 価格 

[役立った人数:0人]

自分の実力を確認し、試験までの計画を立てる上で参考にしたいと思い、申し込みました。
5月中という早い時期に受けられるのが有り難いです。

投稿者: 杏仁

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:カリキュラム 価格 

[役立った人数:0人]

安心信頼のLEC

2024年04月11日 15:18

公認会計士試験もLECを受講し合格できました。
LECの模試は問題の質が高く、解説もわかりやすいので重宝しました。
今度は予備試験に挑戦します。
まずは短答式試験の突破が最初の関門になりますが、法律のLEC、伝統のLECなら、きっと本番さながらの問題が出題され、腕試しには最…[続きを読む]

チャレンジャー侍

投稿者: しんくん

(55〜59歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:価格 

[役立った人数:0人]

予備試験模試

2024年03月16日 16:45

初挑戦です。
まずは試験時間に慣れること。
雰囲気に慣れること
模擬試験、しっかり準備します。

投稿者: ひま五段

(55〜59歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:価格 

[役立った人数:0人]

予備試験の勉強を始めて日が浅いものです。約半年の勉強のところではありますが、今年の目標を「短答試験合格」に絞って学習に励んでおります。そんな時にLECの「予備試験全国短答ファイナル模試」があることを知り、申し込みをさせていただきました。会場受験が可能であるとのことで、本番の雰囲気…[続きを読む]

チャレンジャー侍

投稿者: ヒロ

(35〜39歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:価格 

[役立った人数:0人]

試験本番前の実践模試として昨年度受講し、とても良かったので今回も受講申し込みをしました。
良かった点として、短答試験前に2回模試を受験できることです。2回受けることで本番の時間配分等を体感できるだけではなく、1回目受験結果の反省点やフィードバックを踏まえて、再度模試の機会で自分…[続きを読む]

チャレンジャー侍

投稿者: ジョウタロウ

(40〜44歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:テキスト レジュメ カリキュラム 価格 

[役立った人数:0人]

1

戻る