会計の初歩を学びたくて講座を探していました。最終目標は税理士試験合格ですが、まず簿記のさわりを学習する必要を感じていました。また、小さな職場で経理を担当していますが、基本的な理論を身に付けたいと考えていました。様々な講座の資料をみましたが、受講料が高額でした。受講料が定額、無料のものは、講義の内容が面白くありませんでした。富田先生のガイダンスをおききして、先生の講座であれば勉強を続けられそうだと感じました。そして、講座受講料がかなりお安くて驚きました。講義は非常に面白く、引き込まれます。簿記、会計と会社、社会の関係を説明してくださるので、よく理解できます。[折りたたむ]
会計の初歩を学びたくて講座を探していました。最終目標は税理士試験合格ですが、まず簿記のさわりを学習する必要を感じていました。また、小さな職場で経理を担当していますが、基本的な理論を身に付けたいと考えていました。様々な講座の資料をみましたが、受講料が高額でした。受講料が定額、無料の…[続きを読む]