レビュー一覧Review List

並び替え [ 新着順 | 役立った人数順 ]

合格のために

2025年01月07日 19:57

1度別の講座を受講いたしましたが試験は残念ながら不合格でした。
前回はオンライン形式のものを受講いたしましたが集中力がもたなかったりしたため今回は講義形式のものを受講することにしました。
地方在住のため選択肢があまりありませんでしたがLECの講座は地方でも講義型の講座があり休…[続きを読む]

コツコツ侍

投稿者: はな

(25〜29歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:カリキュラム 受講メディア 

LECの講座を選んだ理由

2024年12月21日 20:56

行政書士の資格取得を目指そうと思い、検討を重ねた結果、このコースに申し込みました。独学、通信講座、予備校の3つの選択肢から、自分に合った学習方法を模索し、独学では効率的な学習が難しいと感じたため、通信講座と予備校を比較することにしました。いくつかのWeb講義を試しに視聴し、先生の…[続きを読む]

投稿者: Yura

(40〜44歳)

試験:勉強中 

良かった点:講師 テキスト 価格 

年齢に負けず奮闘中

2024年12月16日 15:29

定年後も何か社会で活躍できればと思い、新たな資格にチャレンジすることとし、行政書士試験を目指すことにしました。
横浜校の加藤先生のガイダンスに出席し、先生の熱意に満ちた語り口調に思わず惹かれ、迷わず通学コースの申し込みしました。合格はもちろんですが、法律の講義を通じて、勉強する…[続きを読む]

チャレンジャー侍

投稿者: やすゆき

(65〜69歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:講師 レジュメ 

令和5年に宅建合格、その後他の資格にもチャレンジしてみたいと思いました。行政書士試験は学歴等に関係無く受けられる資格ということもあり、チャレンジしてみようと思いました。昨年よりリサーチしており、10月末までの早期割引が何よりお得で、学習に不安があっても早めに始められるのでしっかり…[続きを読む]

チャレンジャー侍

投稿者: ねこ4000

(40〜44歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:テキスト 価格 

先生で決めました

2024年10月24日 01:00

宅建受講の際にお世話になった先生が大変面白い講義をしてくださり、他の資格の講座もレックで受講する事に決めました。おためし講座もとても興味深い内容だったためです。さらに、宅建の際にお世話になった先生が再度登壇してくださるとの事で、延長線上の感覚で楽しみながら受講できると感じ、決めま…[続きを読む]

チャレンジャー侍

投稿者: ひな

(20〜24歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:講師 

[役立った人数:1人]

1

戻る