レビュー件数:1件 役立った人:0人
2024年06月09日 19:42
9月中に複数回【3、4回】模試を受けたいと考えると、LECさんなしでは難しいので当然の流れで申し込みました。
本模試2回とファイナル模試では、同じ様な問題は出ないのではと思い、行政法と民法の幅広い予想問題を経験でき、手薄になっているとこの確認がてきるのではと期待しています。
ただし、模試までに過去問をそれなりのレベルまで理解していないでいると、過去問と予想問題の違いが区別できなかったり、模試の問題が本試験でも出題されたらいいなと思い、基礎知識繰り返しを疎かにしないように気をつけたいです。[折りたたむ]
9月中に複数回【3、4回】模試を受けたいと考えると、LECさんなしでは難しいので当然の流れで申し込みました。
本模試2回とファイナル模試では、同じ様な問題は出ないのではと思い、行政法と民法の幅広い予想問題を経験でき、手薄になっているとこの確認がてきるのではと期待しています。
…[続きを読む]
良かった点:講師 レジュメ
法律系
公務員試験 簿記・会計・労務系
不動産・建築・国際系 福祉・医療系 IT・パソコン系 ビジネス実務系 資格認定講習会 資格共通 |
![]() |
![]() ![]() ![]() 受付時間
|
TOKYO LEGAL MIND K.K., All Rights Reserved.