レビュー件数:1件 役立った人:0人
2024年07月30日 20:00
講義初めにどの問題を解けばいいのかの説明をされており、まずはAランクを解いて下さい、等と具体的に指示があるのが良いと思いました。私は学習経験者ですが、一年目から30年分の過去問をただページ順に解き難しくて進まない、という失敗をしました。そして学習方法の情報収集をしている内に、合格者の方はランク付によりメリハリをつけた学習をしている方が多いことに気づきました。このためテキストにランク付がありかつ具体的な指示があるというのは重要だと思います。[折りたたむ]
講義初めにどの問題を解けばいいのかの説明をされており、まずはAランクを解いて下さい、等と具体的に指示があるのが良いと思いました。私は学習経験者ですが、一年目から30年分の過去問をただページ順に解き難しくて進まない、という失敗をしました。そして学習方法の情報収集をしている内に、合格…[続きを読む]
良かった点:テキスト レジュメ
法律系
公務員試験 簿記・会計・労務系
不動産・建築・国際系 福祉・医療系 IT・パソコン系 ビジネス実務系 資格認定講習会 資格共通 |
![]() |
![]() ![]() ![]() 受付時間
|
TOKYO LEGAL MIND K.K., All Rights Reserved.