レビュー件数:1件 役立った人:0人
2024年12月08日 13:35
測量士補の講座は、昔、某通信講座で買ったことがありますが、専門機械のトータルステーションの説明から入って分かりづらくやめてしまいました。しかし、島村講師は、「最初はとっつきづらいですが」とか、「数学は、高校数学ではなく、一部の正弦定理と第2余弦定理しか使いません」とか、ハードルを下げる言い方をしてくれるのでモチベーションが続くのではないでしょうか。ただ、ガイダンスでは、当たり前ですが総論的であり、多くの社会人受験生が嫌うであろう数学の触りが弱いかと思います。問題文を解いておいて下さい、ではなく、正弦定理と余弦定理をこう使ってこの過去問をこう解きます、の流れも見せてくれると、受講の参考になるんだが、と思いました。[折りたたむ]
測量士補の講座は、昔、某通信講座で買ったことがありますが、専門機械のトータルステーションの説明から入って分かりづらくやめてしまいました。しかし、島村講師は、「最初はとっつきづらいですが」とか、「数学は、高校数学ではなく、一部の正弦定理と第2余弦定理しか使いません」とか、ハードルを…[続きを読む]
良かった点:講師
法律系
公務員試験 簿記・会計・労務系
不動産・建築・国際系 福祉・医療系 IT・パソコン系 ビジネス実務系 資格認定講習会 資格共通 |
![]() |
![]() ![]() ![]() 受付時間
|
TOKYO LEGAL MIND K.K., All Rights Reserved.