レビュー一覧Review List

2025年証券アナリスト総まとめ演習講座

証券アナリスト(CMA) / 講座

2025年証券アナリスト総まとめ演習講座

並び替え [ 新着順 | 役立った人数順 ]

1次試験に合格してから数年期間が開いてしまい基礎からやり直したいと受講しました。講義内容やテキストも理屈がわかりやすく説明されているので、着実に理解できると実感しています。そして最も魅力的なのは価格でした。数少ない証券アナリストの対策講座の中でも、かなりリーズナブルだと思います。…[続きを読む]

コツコツ侍

投稿者: 魔女見習い

(35~39歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:講師 テキスト 価格 

ペースメーカーにしたいと考えました。何度も試験に落ちましたが、過去問との向き合い方やそもそもの知識習得が不完全な点が敗因だったと思います。
LECの教材は必要十分な分量と思われます。特にまったくもって不得手な確率統計分野のカリキュラムも充実していると考えます。また一次試験の復習…[続きを読む]

コツコツ侍

投稿者: eivissa

(55~59歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:価格 

家庭の都合もあり、まとまった勉強時間が中々確保できない状態ですが、講座時間がユニットごとに細かく設定されているので、通勤時間や昼休みなどスキマ時間での勉強にすごく適していると感じております。
内容が難しい試験ですが、理解しやすいよう講師の方も丁寧に解説頂いてるので、数学苦手な文…[続きを読む]

チャレンジャー侍

投稿者: こてつ

(30~34歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:講師 カリキュラム 価格 受講メディア 

一次試験が間もなく実施されるので、勉強時間のロスがないように次の二次試験へ向けて申し込みました。過去問で勉強する人も多いようですが、特に数学が苦手なので自習で悩むよりも、効率的に勉強して確実に合格するためには資格試験予備校を利用するのが良いと思いました。一次試験対策にもLECを利…[続きを読む]

コツコツ侍

投稿者: けん

(50~54歳)

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:価格 受講メディア 

手軽さ

2024年08月17日 12:19

他社のWeb通信講座を受けた経験が
ありますが1回の講義を分けて受講
する事が私には難しいかったです。
LECの場合1回の講義でもユニットに
分かれているものがあるので、
あまり時間の取れない日でも、
まずは気楽に1ユニットを学習する
つもりで取り組めます。

[続きを読む]

投稿者: やま

試験:勉強中 

商品:学習中 

良かった点:受講メディア その他 

1

戻る