ご注文の前に
当サイトでご注文いただく際、以下の内容をご確認の上、ご注文いただきますようお願い申しあげます。
会員登録
ご注文にはMyページへ会員登録(無料)のうえ、「ログイン」が必要です。事前に登録していただくか、注文手続きの途中で登録ください。
新規会員登録
未成年者の方へ
未成年の方が、通信講座、通学講座をお申込いただく場合は、保護者の同意書が必要となります。
ご注文時に、下記を印刷し必要事項をご記入の上、通信事業本部までご送付ください。
同意書のPDFを開く(10KB)
- 送付先
- 〒164-0001
東京都 中野区 中野4-11-10 アーバンネット中野ビル
LEC東京リーガルマインド 通信事業本部 行
受験資格の確認
資格によって、受験資格が様々規定されています。ご受講の前に必ず各受験資格をご確認ください。
各種資格のご案内
WEB、音声ダウンロード、DVD教材の動作環境について
上記学習メディアでの教材をお申込みの際は、必ず動作環境をご確認ください。
ご確認いただかずにお申込みいただいた場合は、返品、解約など致しかねますのでご注意ください。
学習メディア別動作環境
申込規定、個人情報の取扱いについて
下記ご案内をご確認ください。
LEC申込規定 プライバシーポリシー
ご利用ガイドトップ よくある質問一覧
教育訓練給付制度をご利用の方へ
利用申請にあたって
教育訓練給付制度をご利用の方は、下記1〜7をご確認のうえでお申込ください。
- 私は、教育訓練給付制度の利用を申請します。
- 私は、私以外の者に受講させません。万一、違反した場合には、教育訓練給付金を受給できないことはもとより、民事上、刑事上の法的責任を問われる場合があることを理解しています。
- 私は、私が受講開始日において、教育訓練訓練給付制度の受給対象者である旨を公共安定所(ハローワーク)において確認しました。(任意)
- 私は、私が受講開始日において、教育訓練給付制度の支給対象者でないことを原因とする講座の解約・返金の申し入れをする場合、「LEC申込規程」の定めに従って解約・返金の申し入れをいたします。
- (一般教育訓練の場合)
私は、修了認定基準(通学講座の場合は、出席率80%以上かつ確認テストの得点結果が70%以上、通信講座の場合は、添削課題提出率80%以上かつ確認テストの得点結果が70%以上)について了解しました。
※通学講座の出席管理は、受講証のバーコードをバーコードリーダーで読み取った記録に基づいて行い、かつ自己管理表を終講日に受講地に提出することを了解しました。
(専門実践教育訓練の場合)
私は、修了認定基準(スクーリング12日間のうち10日間(80%)以上を出席し、添削課題全3回の正解率60%以上かつ知識確認テスト全1回の正解率70%以上)について了解しました。
- 私は、私自身の名義において(クレジットカード名義が私名義であること、教育クレジットローンの引き落とし口座が本人名義である等)で教育訓練経費をLECに支払いました。
- 私は、教育訓練経費(※)とは、LECに実際に支払った費用(入学金・受講料・必須別売テキストの合計額)であり、割引制度が適用された場合は、割引後の額であることを確認しました。また、給付対象講座を含むコースでお申込みの場合は、コースに掛かった割引額を按分計算して教育訓練経費を算出することも確認しました。
教育訓練経費とは、教育訓練給付金の支給算定の基準となる経費のことをいいます。
給付金受給の事前事後にかかわらず、LECから給付金対象講座の特典等として受け取られたテキストなど物品、金券、ポイント等は、教育訓練経費から差し引かれます。
その場合、LECから「返還金明細書」を発行しますので、給付金支給申請時にハローワークへご提出ください。給付金申請後に発行された「返還金明細書」もハローワークにご提出ください。給付金の返納手続きが必要になります。
教育訓練給付制度の詳細はこちらをご覧下さい
各種特典およびポイント付与における給付対象額控除について
LECから無料で進呈を受けた、テキスト等物品、講座受講特典、LECオンラインショップのポイント等の割引権利は、ご本人が支払った教育訓練経費から相当額が控除されます。
対象特典をお受け取りになった場合は、講座修了後にLECから給付金ご利用者様に対して、「教育訓練修了証明書」等の書類とともに「返還金明細書」をご送付いたします。給付金支給申請時にハローワークにご提出ください。
給付対象額は、入学料・受講料・必須別売テキスト代の合計額(領収書記載金額)から「返還金明細書」記載の返還金額を差し引いた額になります。
なお、ポイント付与および特典を希望しないで、相当額の控除がない金額での支給をご希望の方は、商品選択時のオプション選択からご選択ください。
※参考:ポイント付与の有無による給付相当額の比較
対象額10万円の場合
- ポイント付与あり(通常1%)
…対象額:99,000円、支給額(20%):19,800円、使用可能ポイント:1,000円分
- ポイント付与なし
…対象額:100,000円、支給額(20%):20,000円、使用可能ポイント:なし
ご利用ガイドトップ よくある質問一覧