LEC東京リーガルマインド オンラインショップ

  • 買い物かご0
絞り込み検索
  • オンラインショップ

    オンラインショップTOP

  • 買い物かご
    0
絞り込み検索
おためしWeb受講キャンペーン 資格別クーポン 奨学生試験 Myページクーポン 退職者・離職者応援割引
法律系
司法試験・予備試験・法科大学院 共通
予備試験・法科大学院 共通
予備試験
法科大学院
司法試験
司法書士
行政書士
弁理士
知的財産管理技能検定(R)
ビジネス実務法務検定試験(R)
米国司法試験対策
公務員試験
国家総合職・外務専門職
地方上級・国家一般職
警察官・消防官
技術職
心理職・福祉職
市役所
保育士採用
公務員共通
高卒程度公務員
社会人経験者採用
SPI(就職対策)
簿記・会計・労務系
公認会計士
税理士
日商簿記
FP(ファイナンシャルプランナー)
中小企業診断士
社会保険労務士
年金アドバイザー
衛生管理者試験
人事総務検定
キャリアコンサルタント
販売士
秘書検定
労働時間適正管理者検定
マイナンバー管理アドバイザー
不動産・建築・国際系
宅地建物取引士
不動産鑑定士
マンション管理士
通関士
管理業務主任者
土地家屋調査士
測量士補
電気工事士
敷金診断士
土地活用プランナー
賃貸不動産経営管理士
福祉・医療系
保育士
社会福祉士
メンタルケア
ケアマネジャー
医師秘書
精神保健福祉士
公認心理師
IT・パソコン系
ITパスポート
基本情報処理技術者
情報セキュリティマネジメント
誰でもわかる 動学サービス
ビジネスツール
ビジネス実務系
旅行業務取扱管理者
色彩検定
資格認定講習会
資格認定講習会
資格共通
資格共通
おためしWEB

社会保険労務士
【社労士】2025年合格講座/基礎編おためしWeb受講制度

初心者でも無理なく受験勉強ができるよう、最初にしっかり基礎を固めます。

レビューを見る(12件)≫

社会保険労務士

難易度 初学者

おためしWeb(無料視聴)

「2025年社労士 基礎+合格コース」に含まれる「合格講座 基礎編」労働基準法・雇用保険法 第1回をおためし頂けます。

※本講座では、教材の発送は行いません。テキスト・レジュメはWeb上でご覧いただくか、各自プリントアウトしていただく形になります。
※本講座は教えてチューター制度はご利用いただけません。
※本講座はWeb受講のみです。DVD講座は対象となりません。

配信開始:2024年3月4日(月)

回数 :
1
販売終了日 :
2025年08月23日(土)

この商品のレビューを見る

販売開始日
2024/03/04 (月) 00:00
販売終了日
2025/08/23 (土) 23:59

お申込み ※表示はすべて税込価格です。

購入商品選択

おためしWeb受講・音声DL可・スマホ視聴可

※ご購入前に必ず【Web通信の詳細(受講方法・動作環境など)】【音声DL通信の詳細(受講方法・動作環境など)】【スマホ受講の詳細】をご確認下さい。

RC25211 0円

合計金額

0 (税込)

  • ※ポイントは支払金額に対しての付与となります。
  • ※1回の注文金額(割引前)が11,000円(税込)以上の場合、発送手数料700円(沖縄県2,000円)は無料となります(発送手数料について)。
教育クレジット分割払いシミュレーション(JACCS)
※ご購入金額20,000円以上からご利用頂けます。
※定員のある講習・通学等一部対象外があります。

利用可能な決済方法

※選択した商品により決済方法が異なる場合があります。

LEC社労士2025年向け合格講座/基礎編コンセプト

≪基礎編≫ - 主要8科目の基礎をがっちり固めよう -

「基礎をしっかり固めたいが、講義のペースが早すぎて、復習が追いつかず、ついていけない……」
「一度わかったつもりになっていても、あとで見るとすっかり忘れてしまっている……」

そんな方には、≪基礎編≫で、なるべく早く学習スタートすることをオススメします。

「基礎をしっかり固めたいが、講義のペースが早すぎて、復習が追いつかず、ついていけない…」
←早く学習を開始すると、週に1コマペースで「基礎編」で基礎力を固めることができます。
忙しくてなかなか復習の時間をとりづらい方、最近あまり勉強していなかったので、最初は学習習慣を身につけられるか不安があるという方、週に1コマペースで受講して、毎回しっかり復習して知識を確実に身につけていきましょう。

「一度わかったつもりになっていても、あとで見るとすっかり忘れてしまっている……」
←早く始めて、週2コマペースで学習を進めると、本論編の前に「基礎編」を2回転受講することができます!
繰り返し受講することで、知識を確実に定着させることができます。

カリキュラム図

カリキュラム図

拡大表示はこちら

【合格講座 しっかり基礎編】のうち
労働基準法 第1回<澤井 清治講師>
雇用保険法 第1回<工藤 寿年講師>

講師紹介

澤井 清治 LEC専任講師
澤井講師
労働基準法
[講師からのメッセージ]

労働基準法の近年の出題傾向は、条文のみではなく条文に関連のある通達・判例からも数多く出題されるということです。これは労働基準法が他の労働関係諸法令の基本となる法律であり、「考え方の理解」が重要になるからです。本試験で問われるのは条文の原則的な考え方を理解しているか?それを正しく応用できるかどうかです。労働基準法の講義の後に通達講義や判例攻略講座を受講すると効果的に理解度が増してきます。
西園寺 華 LEC専任講師
西園寺講師
労働安全衛生法
[講師からのメッセージ]

労働安全衛生法は、労働基準法から独立する形で昭和47年に制定されました。そのため、社労士試験では労働基準法とセットで出題され、労働安全衛生法の得点配分は低いという特徴があります。とは言え、油断は禁物!選択式では5点中2点分が出題され、労働安全衛生法での確実な得点が合格の鍵となってきます。まずは出題頻度が高い「総則等」「安全衛生管理体制」「健康診断等」を中心に学習すると効率的です。
澤田 正俊 LEC専任講師
澤田 正俊 LEC専任講師
労働者災害補償保険法
[講師からのメッセージ]

皆様にとって初めて学習する保険法になります。その後の健康保険法、厚生年金保険法などの社会保険との共通部分も多くありますので、しっかり学習して、その後の学習につなげましょう。また、労働者災害補償保険法では、単に知識を問うだけではなく、知識を活用して設問を解くことも要求されます。こうした問題に対応するために、具体例を交えた学習も心がけましょう
工藤 寿年 LEC専任講師
工藤 寿年 LEC専任講師
雇用保険法
[講師からのメッセージ]

雇用保険において「基本手当」を理解することが最も重要です。「基本手当」は制度の中心で、それ以外の失業等給付は応用です。「基本手当」を基準として類似点・相違点という視点で効率よく学習しましょう。また数字が本試験で多く問われますので、他の法律よりも暗記をする割合が多くなりますが、ただ暗記するのではなく重要ポイントに沿って暗記をすることが効率的です。
吉田 達生 LEC専任講師
吉田 達生 LEC専任講師
徴収法
[講師からのメッセージ]

労働保険徴収法はあくまでも労働保険料の申告・納付に関する規定を扱う法律です。本試験では難問、奇問が出題される可能性は低い科目です。理解を加速するためには、概算保険料と確定保険料を小項目ごとに一体化して学習していくことが理解の早道になります。なぜならば、実務においては、特に労働保険料の申告書は1枚の用紙で上半分が確定保険料の申告内容を、下半分が概算保険料の申告内容を記入するようになっているからです。
椛島 克彦 LEC専任講師
椛島 克彦 LEC専任講師
健康保険法
[講師からのメッセージ]

健康保険法は、労働者やその家族も恩恵を受けられる非常に身近な法律です。学習方法として、被保険者や標準報酬、保険給付などの基本事項を一通りおさえましょう。大枠を理解することで他の法律(年金・労災保険など)との関係が見えてきます。実生活や実務にも役立つ法律なので楽しみながら学習しましょう。
早川 秀市 LEC専任講師
早川 秀市 LEC専任講師
国民年金法
[講師からのメッセージ]

国民年金を理解するにはまず、歴史と仕組みを理解することから始まります。現在国民年金はみんなが加入する年金です。まずはそこに行きつくまでの歴史を学習し、次に1号、2号、3号といった被保険者の定義。老齢、障害、遺族の3種類の給付の支給要件、年金額をしっかり抑えましょう。以上の根幹部分を理解してから、細かい枝葉の部分の学習をすると効率的です。
大野 公一 LEC専任講師
大野 公一 LEC専任講師
厚生年金保険法
[講師からのメッセージ]

厚生年金保険法は最も難関な科目と言えますが、学習方法を間違えなければそれほど恐れることはありません。まず「国民年金」をしっかり理解すること、これが「厚生年金」を理解するカギとなります。「国民年金」と「厚生年金」は共通事項が多く、複雑に絡みあっているため併行して学習することが最も効果的です。
滝 則茂 LEC専任講師
滝 則茂 LEC専任講師
労務管理その他の労働に関する一般常識
[講師からのメッセージ]

この科目では、労働関係法令に関する知識のほか、労働経済や労務管理に関する統計の知識なども問われるため、学習すべき範囲は、膨大な領域に及びます。メリハリを付けた効率的な学習が求められますが、そもそも何が重要なのか、初学者の方はわかりづらいかもしれませんが心配は無用です。まずは、法令の分野を中心に、基本的な用語や制度のイメージ作りからスタートです。
社会保険に関する一般常識
[講師からのメッセージ]

この科目では、主に、独立の試験科目(健康保険法、国民年金法、厚生年金保険法)に属さない社会保険関係法令の知識や社会保険制度の総合的な理解が問われます。また、社会保障関連の統計、社会保険に関する歴史が問われることもあり、労働一般常識同様、広範な範囲を意識した学習が必要です。「社会保険に関する総合力」の養成をめざし、まずは、法令の骨格を押さえましょう。

※今回のおためしWeb受講制度では労働基準法担当の澤井講師による第1回講義、および雇用保険法担当の工藤講師による第1回講義をご視聴いただけます。

受講までの流れ

おためしWeb受講ページの「受講までの流れ」をご確認ください。

受講料

無料

受講形態 受講料 講座コード
通信Web 0円 RC25211

お申込みにあたりMYページのご登録(無料)が必要になります。
※本講座では教材発送はございません。
テキスト・レジュメはWeb上で閲覧もしくは各自プリントアウトをお願いします。

お悩みの方は

受講形態ほかを選択し、この講座を申し込む

最近チェックした商品

登録されていません。

商品レビュー 実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。

雰囲気がつかめました 2024年11月09日 20:20

他校も含めいろいろ検討している中で、時間がとれず学校の無料体験に行けなかったのですが、Webで体験でき、講義の雰囲気や進め方がわかりました。

チャレンジャー侍

投稿者: 二位八鉢

(50〜54歳)

試験:勉強中

商品:学習済み

良かった点:受講メディア 

お試しwebの基本講義を受けて 2024年10月05日 06:51

基本講義を付けて申し込むかどうか迷っていましたが、お試しwebで受講してみて、やはり基本講義も付けようと決心しました。初学者の私にとって必要だと感じました。また澤井先生のユニークな講義が、これから長丁場な闘いになる社労士受験に対し、楽しんで取り組めそうな印象を持て、背中を押して下さいました。これからよろしくお願いいたします。

チャレンジャー侍

投稿者: kikeike555

(45〜49歳)

試験:その他

商品:学習済み

良かった点:講師 

講師が決めて 2024年09月30日 21:30

社労士の直前無料講座で、講師を知りました。大変良かったので、体験をした後で決めました。

投稿者: ローム

(55〜59歳)

試験:勉強中

商品:学習中

良かった点:講師 

社労士 2024年09月24日 13:18

LEC社労士講座のお試し授業を視聴した感想です。まず、目的条文の解説が非常に丁寧で詳しく教えていただけたので、理解が深まりました。先生が突然歌ったり踊り出す場面があったりして、少し戸惑いました。アプリの進捗状況は少しわかりにくく、進行管理の理解に苦労しました。慣れるまでは戸惑いそうです。動画サンプルはバーチャル教室と教室での黒板背景の両方があり、雰囲気が全く違うのでどちらが本講義で多いのかは気になっています。全体的には、内容は充実してそうなので楽しみです。

投稿者: たま

良かった点:講師 

わかりやすかったです 2024年08月31日 20:46

今年の試験は終わったばかりですが、自己採点の結果、絶望的な点数だったので、気持ちを切り替えて来年の試験に向けて頑張ることにしました。ただ、LECの講座を受講したことがないので、少し不安でした。そこでこの商品をまさにお試しで購入したところ、内容は期待以上に素晴らしいものでした。講義の内容が非常に分かりやすくかつ詳細に把握でき、満足しております。LECの講座を申し込む決め手となりました。これから1年間、LECを信じて

チャレンジャー侍

投稿者: 社労士浪人

(45〜49歳)

試験:勉強中

商品:学習中

良かった点:講師 

基礎は大事 2024年07月30日 23:38

本試験が近くなると痛感することがある。問題を解いていてもこの数字で合っているのか、語尾が間違っていないか覚えていれば1点取れるのにあやふやで他の選択肢を読むことになってしまい時間のロスをしてしまうのである。資格試験において基礎をしっかり固めておくことは非常に重要なのである。そんな不安を払しょくしてくれるのが本講座なのかなと受講した時思った。実際に基礎編講座は本編がはじまる前にブランクができなくて済みそうなので検討中である。

チャレンジャー侍

投稿者: ゴンザレス

(40〜44歳)

試験:勉強中

商品:学習中

良かった点:テキスト 

資格とるならLECでしょ。 2024年07月26日 09:58

まずは、ひょうきんな講義のスタートに驚かされました。澤井先生の「楽しく」学習しようとする姿勢かと思います。最初のひょうきんなスタートとは変わり講義内容は、合格するための内容がしっかり詰まったものでした。これから長いようで短い?受験学習が始まりますが、澤井先生の講義を受け続け、遅れることなく理解・習得して参ります。これから短い受験生活とすることを誓いながら学習を続けたいと思います。自らに負けないことこそが合格の近道だと信じ、頑張ろうと思います。宜しくお願いします。

コツコツ侍

投稿者: 合格します。

(55〜59歳)

試験:勉強中

商品:学習中

良かった点:講師 

コツコツが勝つコツ 2024年06月25日 15:54

現在、社労士を学習してますが、11月から学習を開始したため、不安でしたので、来年について覗いてみました。

投稿者: あまざん親父

良かった点:講師 テキスト