- 法律系
- 予備試験・法科大学院 共通
- 司法試験・予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験
- 法科大学院
- 司法試験
- 司法書士
- 行政書士
- 弁理士
- 知的財産管理技能検定(R)
- ビジネス実務法務検定試験(R)
- 米国司法試験対策
- 簿記・会計・労務系
- 公認会計士
- 税理士
- 日商簿記
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- 年金アドバイザー
- 衛生管理者試験
- 人事総務検定
- キャリアコンサルタント
- 販売士
- 秘書検定
- 労働時間適正管理者検定
- マイナンバー管理アドバイザー
- IT・パソコン系
- ITパスポート
- 基本情報処理技術者
- 情報セキュリティマネジメント
- ビジネスツール
- 誰でもわかる 動学サービス
- 資格認定講習会
- 資格認定講習会
- 資格共通
- 資格共通
宅地建物取引士
【宅地建物取引士】おためしWeb受講 2025ハイレベル合格講座
学習経験者向けメインインプット講座「ハイレベル合格講座」をご紹介!

難易度 学習経験者

学習経験者向けコース「再チャレンジ合格フルコース」および「再チャレンジ合格ベーシックコース」
「ハイレベル合格講座」は両コースにおけるメインインプット講座となります。
当「おためしWeb」では、「ハイレベル合格講座」権利関係A・1回分をご受講いただけます。
今年絶対リベンジを目指す方、おためし受講の上、ぜひ「再チャレ」の受講をご検討ください!
※当Web動画は、パソコン(Windows/Mac)及びスマートフォンでも視聴可能です。
※本講座では、教材の発送は行いません。テキスト・レジュメはWeb上でご覧いただくか、各自プリントアウトしていただく形になります。
※本講座には音声DL受講・教えてチューター制度はご利用いただけません。
※本講座はWeb受講のみです。DVD講座は対象となりません。
- 目標年度 :
- 2025年
- 回数 :
- 全1回
- 販売終了日 :
- 2026年03月31日(火)
- 目標年度
- 2025年
- 販売開始日
- 2025/02/18 (火) 00:00
- 販売終了日
- 2026/03/31 (火) 23:59
利用可能な決済方法
クレジットカード(分割可) | 銀行振込 | コンビニ | PayPay | ペイジー(インターネットバンキングまたはATM払い) | 教育クレジット(分割払い) | ポイント※選択した商品により決済方法が異なる場合があります。
おためしWeb受講制度について
パンフレットやサイトで講座案内は見たけど、LECの講義って実際どうなの?
講師がたくさんいてどの講師が自分にマッチするのか分からない!
初学者でも本当に講義についていけるの?
そんな不安・疑問を解消します!!
受講までの流れ
お申込完了後の注文完了画面が表示されたら、すぐに受講開始することができます。
詳細はおためしWeb受講ページの「受講までの流れ」をご確認ください。
おためし対象講座
ハイレベル合格講座が含まれるコース | ||
---|---|---|
再チャレンジ合格フルコース | <通学>お申込ページ | <通信>お申込ページ |
再チャレンジ合格ベーシックコース | <通学>お申込ページ | <通信>お申込ページ |
収録担当講師
- 林 秀行 LEC専任講師
[講師ページへ]- ハイレベル合格講座
長年の受験生指導を活かして、無理・無駄のないメリハリのある、実践的かつ理論的に合格に向けた講義を実施中。 私は難解な法律を身近な具体例に置き換えて、イメージしやすいかたちでお伝えする事を常に最優先に考えています。講義では勉強すべき範囲を絞り込み、理解すべき事項、記憶すべき事項を明確に指摘していきます。
受講料
無料
お申込みにあたりMyページのご登録(無料)が必要になります。
- ※本講座では教材発送はございません。テキスト・レジュメはWeb上で閲覧もしくは各自プリントアウトをお願いします。
- ※本講座では、教えてチューター制度はご利用いただけません。
お悩みの方は
関連商品
最近チェックした商品
登録されていません。
商品レビュー 実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。
お試し講座で講師の雰囲気や
講義の進め方などがざっくりわかるので
無料ですしまずは1度動画を見てみましょう。
それで合わなかればそれまでですが
個人的にLECさんの講座は
他校に比べてレベルが高いと感じ
受講を決意しましたので
まずは見てみることが大事かと思います。
お試し講座とはいえ教材もPDFで見れますし
「初回1回分の講義」が丸まる確認できるのは
非常に参考になりますよ。
あとは合格に向けてしっかり勉強するのみ!
![]() |
---|
良かった点:講師
お試し講座は、ぜひ受けた方が良いです。百聞は一見に如かずとは言いますが、ググったり、ネット上で聞いたり、YouTubeで検索したりするより一発です。しかも、LEC本校に行く(時間、交通費などの金銭)コストもかかりません。絶対に受けるべきです。
1回(3時間)分の講義を受けたうえで、講師の話し方、説明の仕方を自分で会う合わない含め判断ができます。
そして、教材もお試し分のものがPDFで見れます。
これで受講する決断がつきました。
次は、”合格しました”のレビュー投稿しま…[続きを読む]
![]() |
---|
良かった点:講師 テキスト レジュメ