- 法律系
- 予備試験・法科大学院 共通
- 司法試験・予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験
- 法科大学院
- 司法試験
- 司法書士
- 行政書士
- 弁理士
- 知的財産管理技能検定(R)
- ビジネス実務法務検定試験(R)
- 米国司法試験対策
- 簿記・会計・労務系
- 公認会計士
- 税理士
- 日商簿記
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- 年金アドバイザー
- 衛生管理者試験
- 人事総務検定
- キャリアコンサルタント
- 販売士
- 秘書検定
- 労働時間適正管理者検定
- マイナンバー管理アドバイザー
- IT・パソコン系
- ビジネスツール
- ITパスポート
- 誰でもわかる 動学サービス
- 資格認定講習会
- 資格認定講習会
- 資格共通
- 資格共通
司法書士
【司法書士】おためしWeb受講制度(中上級)

難易度 学習経験者

- 販売開始日
- 2017/06/16 (金) 16:00
- 販売終了日
- 2022/06/30 (木) 23:59
対象講座
※過去の講義となりますため、講師が言及している使用テキストや配信日などの案内が実際とは異なる場合がございます。2022年合格目標の講座の詳細につきましては、必ず事前に学習経験者向けパンフレットもしくはオンラインショップでご確認の上お申込みください。
実践力PowerUp合格講座
対象クラス | 視聴講義 | 受付期限 | 視聴期間 | |
---|---|---|---|---|
講義年度 | 科目・回数 | |||
海野クラス | 2021年 目標講義 |
民法1回目 | 2022年6月30日(木) | 2021年6月18日(金) 〜2022年6月30日(木) |
受付コード<SC22501> |
パーフェクトローラー講座
対象クラス | 視聴講義 | 受付期限 | 視聴期間 | |
---|---|---|---|---|
講義年度 | 科目 | |||
根本クラス | 2021年 目標講義 (2019年収録) |
【択一編】 会社法1回目 |
2022年6月30日(木) | 2021年6月18日(金) 〜2022年6月30日(木) |
受付コード<SC22502> |
択一ターゲット攻略講座
対象クラス | 視聴講義 | 受付期限 | 視聴期間 | |
---|---|---|---|---|
講義年度 | 科目 | |||
根本クラス | 2021年 目標講義 |
【択一編】 会社法1回目 |
2022年6月30日(木) | 2021年6月18日(金) 〜2022年6月30日(木) |
受付コード<SC22504> |
受講料
無料
受講上の注意点
- ※おためしWeb受講の配信講義は過去に収録されたものです。本年度の講義とは異なりますので、予めご了承下さい。
- ※おためしWeb講座はOnlineStudySP にてご視聴いただきます。OnlineStudySP のご利用にはMyページのご登録(無料)と、動画の再生プレーヤーとして「VODBOX」のインストールが必要となります。
- ※おためしWeb受講では、テキスト・レジュメはWeb上で閲覧もしくは各自プリントアウトをお願いします。教材発送はございません。
- ※おためしWeb受講では教えてチューター制度はご利用いただけません。
お悩みの方は…
関連商品
最近チェックした商品
登録されていません。
商品レビュー 実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。
複数の講座で迷っているときにオンラインで複数の講座を見比べられるのは参考になるし、申し込みに使えるポイントももらえるのはうれしい。
![]() |
---|
良かった点:講師 テキスト カリキュラム
[役立った人数:0人]
テキストは図表を中心にまとまっており、覚えやすいと思いました。また同じテキスト内にすぐ解ける問題も掲載してあり、インプットとアウトプットが同時にこなせるのは非常に効率が良いと感じました。
良かった点:講師 テキスト
[役立った人数:0人]
流暢な話術、メリハリの付け方、テキストの完成度、どれを取っても一級品です。入門から海野講師なので、違和感なく接続できるところも、個人的にはありがたいです。択一と記述対策が連動しているところもポイント高いです。
![]() |
---|
良かった点:講師
[役立った人数:0人]
ケータイ司法書士を使用し、1日60分のみで集中して学習できる点が良かったです。時間のない中でも取り組みやすいと感じました。
良かった点:講師 テキスト
[役立った人数:0人]
テキストなしでのお試し受講だったので、本講座の体験とまではいかなかったのですが、講義を聞いていて、試験に直結した知識がまとめられていてとても聞きやすかったです。実践的な講座であるという印象を受けました。
良かった点:講師 カリキュラム 受講メディア
[役立った人数:0人]
例年とは違う環境の中、教材がコンパクトで良いと思います。また、 インプットの量としてちょうど良いと思います。
良かった点:講師 レジュメ カリキュラム
[役立った人数:0人]
1コマは短いですが,毎日のスキマ時間でコツコツ重要論点を再確認できるのがとても便利だと感じました。スマホでも受講できるので外にいるときも利用できていつでも勉強することができます。
![]() |
---|
良かった点:カリキュラム
[役立った人数:0人]