- 法律系
- 予備試験・法科大学院 共通
- 司法試験・予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験
- 法科大学院
- 司法試験
- 司法書士
- 行政書士
- 弁理士
- 知的財産管理技能検定(R)
- ビジネス実務法務検定試験(R)
- 米国司法試験対策
- 簿記・会計・労務系
- 公認会計士
- 税理士
- 日商簿記
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- 年金アドバイザー
- 衛生管理者試験
- 人事総務検定
- キャリアコンサルタント
- 販売士
- 秘書検定
- 労働時間適正管理者検定
- マイナンバー管理アドバイザー
- IT・パソコン系
- ITパスポート
- 基本情報処理技術者
- 情報セキュリティマネジメント
- ビジネスツール
- 誰でもわかる 動学サービス
- 資格認定講習会
- 資格認定講習会
- 資格共通
- 資格共通
社会保険労務士
【社労士】おためしWeb受講 2024年社労士コース生対象 ぽち問(労基)
2024年コース生対象

難易度 全対象

- 販売開始日
- 2016/12/20 (火) 00:00
- 販売終了日
- 2024/10/31 (木) 23:59
利用可能な決済方法
※選択した商品により決済方法が異なる場合があります。
対象者
- 下記コースのお申込をご検討中の方
- 2024年合格目標 しっかり基礎+合格コース
- 2024年合格目標 スタートダッシュ+合格コース
- 2024年合格目標 合格コース
- 2024年合格目標 年金キーパー+中上級コース
- 2024年合格目標 中上級コース
- 2024年合格目標 工藤プロジェクトSwing-byセミナー
カリキュラム
- 全2,700問程度
- 労働基準法
- 労働安全衛生法
- 労働者災害補償保険法
- 雇用保険法
- 労働保険徴収法
- 労働一般常識
- 健康保険法
- 国民年金法
- 厚生年金保険法
- 社会保険一般常識
- ぽち問のうち
- ■労働基準法 34問









受講料
無料
受講形態 | 受講料 | 講座コード |
---|---|---|
通信Web | 0円 | RC17384 |
- お申込みにあたりMYページのご登録(無料)が必要になります。
- ※本講座では教材発送はございません。Web上で閲覧をお願いします。
- ※本講座は解説講義はございません。
お悩みの方は
最近チェックした商品
登録されていません。
商品レビュー 実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。
問題を次々こなし、フットワークよく、勉強が進められそうだと思いました。見直しも出来、再トライの時も無駄のない仕組みになっていることが気に入りました。
投稿者: なな |
良かった点:受講メディア
[役立った人数:0人]
以前、某予備校の一問一答を使用してましたが、問題の出題の仕方が悪かったうえ、解説が分かりにくく、学習に苦戦。社労士の勉強が嫌になるばかりでした。
LECのポチ問は、類似論点の過去問を連続で出題されるので、自然と知識が頭に入ります。また、端的な解説がとても分かりやすいです。
![]() |
---|
良かった点:受講メディア
[役立った人数:0人]
電車内など隙間時間で問題を解けるのはいいと感じた。他の受講者の平均点も確認んできるので、自分の学習レベルも確認できて良いと思った。解説にまとめ表などがあれば、いいなと思う。
![]() |
---|
良かった点:その他
[役立った人数:0人]
通勤中などのスキマ時間を活用できるのがいいです。ただ単元の途中で終わるとそこで点数が確定してしまうので、その点は改良してほしいです。
![]() |
---|
良かった点:受講メディア
[役立った人数:0人]
社労士の基本概念を理解できる。初心者にも、学習を始めている人にもわかりやすい内容で、試験を頑張ろうという意気込みに繋がる。
投稿者: ちっち |
良かった点:テキスト レジュメ
[役立った人数:0人]
現在、司法書士試験合格を目指しています。将来的には、社労士試験にも挑戦してみたいので、お試し受講を試してみようと思いました。楽しみです。
![]() |
---|
良かった点:カリキュラム 受講メディア その他
[役立った人数:0人]
過去問から重要な選択肢が抽出されていて非常に学習しやすいです。また、スキマ時間に手軽にゲーム感覚で見ることができるので、講座受講後も重宝します。
![]() |
---|
良かった点:講師 テキスト レジュメ カリキュラム 価格 受講メディア その他
[役立った人数:0人]
20年に引き続き、21年も受講するのですが、21年の通信の講座配信までに日があったので購入。お試しなので問題数こそ少ないものの、それでも出題されたテーマについては忘れていないことが確認できました。LECのコースを使ったことがない方にとっては、LECで用意されているスマホでできる問題演習のコンテンツとして、お試しされてもいいと思います。
良かった点:受講メディア その他
[役立った人数:0人]