- 法律系
- 司法試験・予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験
- 法科大学院
- 司法試験
- 司法書士
- 行政書士
- 弁理士
- 知的財産管理技能検定(R)
- ビジネス実務法務検定試験(R)
- 米国司法試験対策
- 簿記・会計・労務系
- 公認会計士
- 税理士
- 日商簿記
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- 年金アドバイザー
- 衛生管理者試験
- 人事総務検定
- キャリアコンサルタント
- 販売士
- 秘書検定
- 労働時間適正管理者検定
- マイナンバー管理アドバイザー
- IT・パソコン系
- ITパスポート
- 基本情報処理技術者
- 情報セキュリティマネジメント
- ビジネスツール
- 誰でもわかる 動学サービス
- 資格認定講習会
- 資格認定講習会
- 資格共通
- 資格共通
資格共通
ホームインスペクター(住宅診断士)資格試験対策講座
一発合格を目指すなら、日本ホームインスペクターズ協会(JSHI)公認講座で!

難易度
初学者

- 販売開始日
- 2023/03/16 (木) 00:00
- 販売終了日
- 2024/03/31 (日) 23:59
利用可能な決済方法
※選択した商品により決済方法が異なる場合があります。
講座概要
ホームインスペクター資格試験対策講座は、日本ホームインスペクターズ協会公認テキストに加え、LECオリジナル試験対策のポイントが分かりやすく、凝縮された必須講座です。
- ・講師による解説を映像授業の形式でご覧頂けるものです。
- ・WEB動画の配信あるいはDVD視聴をご選択頂けます。
- ・資格取得としての試験で問われる重要論点を効率よく学習できる講座となっております。
- *WEB動画、DVDについては2019年度からの教材と同じになります。
また試験対策テキストの書籍に関しましても2019年発刊の「令和新版」書籍と2023年発刊の「令和新版」【改訂版】のどちらにも対応しております。 - ※書籍の2019年版の販売は終了しております。
- *お求めは下記の「使用教材」をご確認ください。
講義時間
全10時間(10回×1時間)
講義内容
内容 |
---|
ホームインスペクター(住宅診断士)を取り巻く社会情勢 |
インスペクションに必要な「建築知識の基本」 |
インスペクションの実践 |
不動産取引の基礎知識 |
使用テキスト(別売)
JSHI公認 ホームインスペクター資格試験テキスト 「令和新版」【改訂版】(XU22600)
- 発行所:株式会社東京リーガルマインド(LEC)
- ※ホームインスペクター資格試験対策講座内で使用しますのでお持ちでない方は必ずお求めください。
- ※LEC以外での販売は行っておりません。
スケジュール
- Web動画、音声ダウンロード配信期間
- 2023年3月16日(木)配信開始予定〜2024年4月30日(火)
- DVD教材発送開始日
- 2023年3月16日(木)から発送開始予定
受講料(税込10%)
受講形態 | 受講区分 | 受講料 | 講座コード |
---|---|---|---|
通信 | Web動画 ・ 音声ダウンロード ・ スマートフォン視聴可 |
21,780円 | XB23146 |
DVD | 27,280円 |
担当講師
- 平柳 将人(Hirayanagi Masato)講師
-
株式会社M&Kイノベイティブ・エデュケーション代表
1998年、慶應義塾大学法学部法律学科を卒業。
2001年、大手資格予備校にてマンション管理士・管理業務主任者試験対策講座の立上げを依頼され、業界最大手に育て上げる。
以降十数年にわたり、生講義、収録講義、テキスト作成、模擬試験作成等の業務全般企業研修や市民講座等にも多数携わり第一線で活躍。
また、多数の不動産系民間資格試験の対策講座講師としても活躍中。これまでに講義・収録を担当した資格は
- ・不動産鑑定士(民法論文)
- ・マンション管理士
- ・管理業務主任者
- ・賃貸不動産経営管理士
- ・宅地建物取引主任者
- ・マンション維持修繕技術者
- ・競売不動産取扱主任者
- ・土地活用プランナー
- ・敷金診断士
- ・貸金業務取扱主任者
- ・高圧ガス製造保安責任者
- ・危険物取扱者(乙四)
- ・住宅販売士補
- ・住宅建築コーディネーター
- ・太陽光発電アドバイザー
- ・シックハウス診断士
- ・日本不動産仲裁機構ADR調停人研修
など多数。
注意事項
- ※『2023年度JSHI公認ホームインスペクター(住宅診断士)試験」の要領等の詳細についてはホームインスペクターズ協会ホームページをご覧下さい。
- ※受験・試験に関する関するよくある質問(ホームインスペクターになるには)
- ※ホームインスペクターに関するよくある質問
最近チェックした商品
登録されていません。
商品レビュー 実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。
試験対策に向けて効率よく学べると思います。
つまり、試験に出ない部分は扱いを軽く、出る部分のみ重点的に進めていきます。
私個人的には不動産投資を目的に知識をつけるために始めたため、
試験では出る可能性が低い所も知りたいと思う事もあり、少し物足りなくは感じますが
試験合格を目的に短時間で効率よく学ぶにはメリハリがあって良いと思います。
前からとても興味のある分野でしたが畑違いの素人なので
ついていけるか不安がありましたが、テクニカルタームの説明も丁寧であり楽…[続きを読む]
![]() |
---|
良かった点:カリキュラム
[役立った人数:0人]
不動産売買仲介が本業ですが、これからの中古流通が安心して取引されるためには、単なる仲介業務だけではなく、購入後入居前に何を修補しておかなければならないなど、ホームインスペクターの必要性は増すばかりと思い、早期の取得を当講座にて目指したいと思います。
![]() |
---|
良かった点:受講メディア
[役立った人数:0人]
オンラインで勉強できるので、通勤の電車で勉強したり、隙間時間をうまくつかった勉強できました。講師の方の説明もわかりやすかったです。試験は無事に1発合格。今後もLECさんのオンラインの対策講座を利用して仕事に活かせる資格など挑戦したいと思います。
良かった点:講師 カリキュラム 価格 受講メディア
[役立った人数:0人]
今回はホームインスペクターを受講します。これまで宅建,管業,マン管と不動産の資格とってきたのでこの資格も取りたく受講します。講師も平柳先生なので楽しみです。
投稿者: のあ |
良かった点:講師
[役立った人数:0人]