- 法律系
- 司法試験・予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験
- 法科大学院
- 司法試験
- 司法書士
- 行政書士
- 弁理士
- 知的財産管理技能検定(R)
- ビジネス実務法務検定試験(R)
- 米国司法試験対策
- 簿記・会計・労務系
- 公認会計士
- 税理士
- 日商簿記
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- 年金アドバイザー
- 衛生管理者試験
- 人事総務検定
- キャリアコンサルタント
- 販売士
- 秘書検定
- 労働時間適正管理者検定
- マイナンバー管理アドバイザー
- IT・パソコン系
- ITパスポート
- 基本情報処理技術者
- 情報セキュリティマネジメント
- 誰でもわかる 動学サービス
- ビジネスツール
- 資格認定講習会
- 資格認定講習会
- 資格共通
- 資格共通
予備試験
予備論文ポイントコア講座(2022年合格目標)
論文合格の合否を分けるコア知識を100時間で
難易度 学習経験者
近時の予備試験論文の傾向として、重要事項に対する正確な理解と適切な事実評価を問う傾向が多いことに加え、過去問の類題(予備・司法ともに)が度々出題されています。何となく理解している事項でも、短答合格レベルの受験生にとっては「常識的事項」です。合否を分けるのは基礎事項及び判例の射程の正確な理解と事例への具体的当てはめ、答案への表現方法など、一歩踏み出した地点にあります。試験が相対評価の側面を有する以上、過去問で自分では出来たつもりが評価が一向に伸びない原因はそこにあることが多いです。
本講座では、「予備試験論文」対策に最適化した講師オリジナルの最重要事項チェックシートを用い、実務基礎科目を含めた法律科目9科目における「論文で問われる事項」を「論文で使える形で」習得していきます。今後出題が予想される過去問知識や近時の重要判例もカバーしていますので、万全の論文対策を共に進めていきましょう。
- 目標年度 :
- 2022年
- 回数 :
- 59
- 販売終了日 :
- 2022年4月30日(土)
- 目標年度
- 2022年
- 販売開始日
- 2021/11/11 (木) 00:00
- 販売終了日
- 2022/04/30 (土) 23:59
利用可能な決済方法
※選択した商品により決済方法が異なる場合があります。
講座の概要
担当講師
回数
全59回
科目
民法11回・商法7回・民訴7回・民実3回・刑法9回・刑訟7回・刑実3回・憲法7回・行政法5回
使用教材
オリジナルテキスト
スケジュール
受講料
予備論文ポイントコア講座+予備試験過去問添削(11年分全99通)
10%税込
受講形態 | 一般価格 | 大学生協・ 書籍部価格 |
代理店・ 書店価格 |
講座コード | ||
---|---|---|---|---|---|---|
税込(10%) | ||||||
通学 (WEB+音声DLフォロー付) |
248,000円 | 235,600円 | 243,040円 | LA22414 | ||
通信(WEB+音声DL) | 248,000円 | 235,600円 | 243,040円 | LB22415 |
予備論文ポイントコア講座
10%税込
受講形態 | 一般価格 | 大学生協・ 書籍部価格 |
代理店・ 書店価格 |
講座コード | ||
---|---|---|---|---|---|---|
税込(10%) | ||||||
通学 (WEB+音声DLフォロー付) |
198,000円 | 188,100円 | 194,040円 | LA22413 | ||
通信(WEB+音声DL) | 198,000円 | 188,100円 | 194,040円 | LB22411 |
最近チェックした商品
登録されていません。
商品レビュー 実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。
普段は論文問題集を中心に勉強していますが、論点の漏れや理解が十分でないところについて不安があったことと、予備試験論文過去問の添削付きのオプションがあったのでポイントコア講座を申し込みました。テキストのチェックシートは講義用とそうでないものに分かれているのもよいです。講義用は余白が多くメモが取りやすく、別冊の方は知識の確認用に使えるので便利です。それから講義も分かりやすく論文で書けるようにするところ、理解するところを整理して勉強できるところが良かったと思います。
投稿者: エル |
良かった点:講師 テキスト レジュメ カリキュラム 価格 受講メディア
地方なので周囲に受験仲間もおらず、何をベースに勉強を進めていくか悩んでいました。体験講義やレジュメも拝見したうえで、この講座をペースメーカーにしてやっていこうと決めました。論文不合格時はキャッシュバックというのも、この講座についていけば大丈夫という安心感になりました。講座をやり切って、ぜひとも合格したいと思います。
良かった点:講師 テキスト
LECの講座を選んだ理由は40年以上の長い歴史がある予備校であることと、熱心で実力ある講師陣がそろっていることです。本講座の民法第一回目を偶々YouTubeで見つけて聞いてみたら、今までの曖昧な知識がスッキリと整理されていくワクワク感が感じられたのでこの講座を受講することに決めました。検討していた他の講座にはなかった民事実務と刑事実務が受講できることも大きな決め手になりました。この講座をペースメーカーにして予備試験合格を勝ち取りたいと思います。司法試験にも十分対応できる内容の…[続きを読む]
投稿者: penguin |
良かった点:講師 レジュメ
入門講座の受講が終了し、これから論文の学習を本格化させていこうという段階です。入門講義はどの科目も興味深く視聴しましたが。他学部出身の会社員なので、素養的にも、時間的にも、講義の視聴を進めていくのが精いっぱいな状況でした。暗記の作業ができていないので、暗記項目についてまとまったコンパクトな教材等を探していました。今期から始まる講座とのことですが、講義もペースメーカーとして使えそうなので、即申し込みました。教材が来るのが楽しみです。
良かった点:レジュメ