- 法律系
- 予備試験・法科大学院 共通
- 司法試験・予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験
- 法科大学院
- 司法試験
- 司法書士
- 行政書士
- 弁理士
- 知的財産管理技能検定(R)
- ビジネス実務法務検定試験(R)
- 米国司法試験対策
- 簿記・会計・労務系
- 公認会計士
- 税理士
- 日商簿記
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- 年金アドバイザー
- 衛生管理者試験
- 人事総務検定
- キャリアコンサルタント
- 販売士
- 秘書検定
- 労働時間適正管理者検定
- マイナンバー管理アドバイザー
- IT・パソコン系
- ITパスポート
- 基本情報処理技術者
- 情報セキュリティマネジメント
- 誰でもわかる 動学サービス
- ビジネスツール
- 資格認定講習会
- 資格認定講習会
- 資格共通
- 資格共通
資格共通
試験や人前でのスピーチ本番で強くなる対策講座
73000人の利用実績を誇り話す力を80%以上発揮できる対策講座!

難易度 全対象

- 目標年度
- 2023年
- 販売開始日
- 2021/11/12 (金) 00:00
- 販売終了日
- 2024/03/31 (日) 23:59
利用可能な決済方法
※選択した商品により決済方法が異なる場合があります。
講座の対象者
- ●大事な場面で緊張を緩和したい方
- ●即効性のある緊張対処法を知りたい方
- ●人前での声や手の震え、赤面や多汗などの身体的症状の悩みを克服したい方
- ●真剣な努力を長い間重ねてきて「失敗が許されない(怖い)」成功したいという方
成功したい場面
- 学生や社会人の方で
- 試験本番の面接試験や筆記試験の予定があり絶対に合格したい!
- 経営者やビジネスマンの方で
- スピーチ、挨拶、朝礼、プレゼンテーション、商談の場で成功したい!
- 講師業や士業、インストラクター、専門職の方で
- 講演やセミナー相談会等の人前で話すことが多く信頼を得たい!
- コミュニティーやPTAの役員等の方で
- 親睦会や懇親会等での挨拶や司会の予定があり無事に務めたい!
講座の特長
- 緊張緩和のためのメカニズムとスキルを体系的に学び、実践し身につけ克服します。
- 少人数制で、受講者の要望に合わせた緊張緩和の個別指導が可能です。
例:面接試験、商談、電話応対、スピーチ等 - あなたの実力を発揮させる方法を伝授するため以下の方法を用います。
①あなたのあがり度チェック
②緊張のタイプ別診断
③緊張の原因とメカニズム
④声や手足の震えをなくすフィジカルトレーニング
⑤本番5分前でもできる緊張コントロール法
⑥日常で取り入れたい緊張緩和術
カリキュラム
全1回
※通学(ライブ)クラスは全5時間程度、通信クラス、Zoom方式は全2時間程度
※通学(ライブ)クラスは、講師による直接指導、実践的フィジカルトレーニング、ワークを含んだ、より充実した内容で実施します。
ガイダンス | ・あなたのあがり度チェック ・緊張のタイプ別診断 |
---|---|
学習内容1 | 緊張の原因とメカニズム |
学習内容2 | 声や手足の震えをなくすフィジカルトレーニング |
学習内容3 | 日常で取り入れたい緊張緩和術 |
学習内容4 | 本番5分前でもできる緊張コントロール法 |
スケジュール
- 通学(ライブ)クラス実施日
-
講座申込締切日:講座実施日の1週間前となります
2023年11月3日(金・祝)13:00〜17:00(休憩含)
水道橋本校にて開催!
定員:10名
通学クラスの方へのお願い
- ・受講時のカリキュラムの中で、ご自身でセルフチェックを行う内容が含まれますので動画記録が残せる『スマートフォン・タブレット等』のご用意をお願いいたします。
- Zoom方式(ライブ)クラス実施日
-
講座申込締切日:講座実施日の1週間前となります
2023年11月30日(木)19:00〜21:00
定員:各日5人
- ※Zoom方式でのご受講の方につきましてはお申し込み後、別途一般社団法人 あがり症克服協会から詳細情報のご連絡を差し上げます。
- ※お申込時ご登録いただきました個人情報は「本講座」を担当される「一般社団法人あがり症克服協会」と共有いたしますので予めご了承ください。
- ※Zoom講座はいづれの開講日も同一内容となります、ご都合の宜しい日程にご参加ください。
- ※オンライン会議システム「Zoom」を使用した双方向型の講座となりますので
「Zoom」のアプリケーションソフトを事前にインストールをお願いいたします。 - ※講義中に、講師と全受講生での対話を予定しております、その為Zoomでのご自身の映像を
他の参加者も閲覧できることに同意頂ける方のみご参加ください。 - ※Zoom講座のお手続き(当社への入金)は、講座開始日の7日間前までにお願いいたします。
- ※本Zoom講座にはテキストはありません。
- ※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウイーク、夏期休暇期間は、休日の翌営業日以降の対応となりますので予めご了承ください。
- 通信 Web・音声DL配信期間
-
2024年4月30日(火)
※テキスト(レジュメ)教材の発送はございません。
受講料
LEC会員特別価格で提供!
通学(ライブ)クラス:一般価格39,000円 → LEC会員特別価格29,000円
通信・Zoomオンラインクラス:一般価格20,000円 → LEC会員特別価格15,000円
10%税込価格
受講形態 | 一般価格 | LEC会員 特別価格 |
講座コード | |
---|---|---|---|---|
通学 | ライブ | 39,000円 | 29,000円 | XA23062 |
通信 | Web+音声DL+スマホ | 20,000円 | 15,000円 | XB20064 |
DVD | ||||
Zoomオンライン | 20,000円 | 15,000円 | XC23047 |
-
※ここでいう「LEC会員」とは、下記①あるいは②のいずれかを満たす方を意味します。
①2018年1月1日以降に、講座のお申込あるいはLEC会員番号を取得した方
②現在LECのMyページIDを保有している方
- ※本講座のお申込みに、GO!GO!ポイント、割引eクーポンはご利用いただけません。
- ※本講座には、欠席フォロー制度はありません。ご了承ください。
担当講師
- 鳥谷 朝代 講師
- 一般社団法人あがり症克服協会 代表理事/株式会社スピーチ塾 代表取締役/心理カウンセラー
-
中学1年生のときの教科書読みであがり症を発症、以降17年間あがり症状に苦しむ。
1990年名古屋市役所に入庁。市長秘書、議会事務局、教育委員会主事などを歴任するが、症状は悪化。
精神内科の通院や催眠療法を試みたものの効果はなく、諦めかけていたところ、話し方講座と出会い克服。「自分のようにあがり症で苦しむ人の助けになりたい」との思いで、2004年、14年間の公務員生活に終止符をうち、「あがり症・話しベタさんのためのスピーチ塾®」を開校。
メンタルだけでなく体から誰でも楽にあがりを改善する方法を確立し、アナウンサーやタレント、政治家、弁護士、経営者から学生まで広く指導、克服へ導いた受講生は73,000人を超える。
全国各地のカルチャースクール、学校、企業・団体で年間200回以上の講演活動を行う。
「あさイチ」「ZIP!」「まる得マガジン」「ごごナマ」などテレビ出演も多数。
人気芸人の有吉さん、オードリー若林さん、トレンディエンジェル斎藤さんの指導も行う。著書に、6万部超のベストセラー『1分のスピーチでも30分のプレゼンでも、人前であがらずに話せる方法』(大和書房)、『人前であがらない人とあがる人の習慣』(明日香出版社)などがあり、累計発行部数は15冊20万部を超える。
お申込時の注意点
- ■ご登録いただきました個人情報は「本講座」を担当される「一般社団法人 あがり症克服協会」と共有致しますのでご了承ください。
- ■一般価格とは、LEC各本校・LEC提携校・LEC通信事業本部・LECオンラインショップにてお申込される場合の受付価格です。
- ≪解約・返品について≫
- 弊社所定の書面をご提出下さい。実施済受講料、手数料等を清算の上返金します。教材等の返送料はご負担頂きます。詳細は「LEC申込規定」をご確認下さい。
- ※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウイーク、夏期休暇期間は、休日の翌営業日以降の対応となりますので予めご了承ください。
Web通信講座 学習システム「Online Study SP」ご利用の注意点
- ※「Online Study SP(オンライン スタディ エスピー)」は学習環境の違いにより一部機能がご利用頂けません。詳細は「講義コンテンツ提供」状況をご確認ください。
- ※Windowsパソコンの動作環境は「動作環境チェック」をご確認ください。
- ※Macパソコンの動作環境は「動作環境チェック Macパソコン」をご確認ください。
- ※スマートフォンの動作環境は、「動作環境チェック スマートフォン」をご確認ください。
最近チェックした商品
登録されていません。
商品レビュー 実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。
レビューがありません。