- 法律系
- 司法試験・予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験
- 法科大学院
- 司法試験
- 司法書士
- 行政書士
- 弁理士
- 知的財産管理技能検定(R)
- ビジネス実務法務検定試験(R)
- 米国司法試験対策
- 簿記・会計・労務系
- 公認会計士
- 税理士
- 日商簿記
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- 年金アドバイザー
- 衛生管理者試験
- 人事総務検定
- キャリアコンサルタント
- 販売士
- 秘書検定
- 労働時間適正管理者検定
- マイナンバー管理アドバイザー
- IT・パソコン系
- ITパスポート
- 基本情報処理技術者
- 情報セキュリティマネジメント
- 誰でもわかる 動学サービス
- ビジネスツール
- 資格認定講習会
- 資格認定講習会
- 資格共通
- 資格共通
土地家屋調査士
【2022 計算特訓講座】おためしWeb受講制度
土地書式の計算を体系的に身に付けよう!
学習経験者向けの講座は学習状況によって強化内容が異なるため、自分の強化したい内容に合うかどうか試してみないと不安…という方も多いはず。LECはそんな皆様の声にお応えします!
★講座の特長★
1、土地書式の計算を体系的に身に付ける
2、過去20年以上にわたる本試験の計算問題を体系的に整理して掲載したテキスト
3、複素数計算モードの操作法を解説
土地書式の計算が苦手な方、計算技術のさらなる向上とスピードアップで時間短縮を図りたい方にはオススメです!
おためしWeb受講制度をお申し込みいただくと、対象講座の第1回講義をWeb受講していただけます。
※本講座では、教材の発送は行いません。
※本講座には音声DL受講・教えてチューター制度はご利用いただけません。
※本講座はWeb受講のみです。DVD講座は対象となりません。
※本講座は、教室講義を収録しております。スタジオ収録に比べ、一部教材の文字が不鮮明、または明るさや音声の不明瞭な箇所がある場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 目標年度 :
- 2022年
- 回数 :
- 1
- 販売終了日 :
- 2022年12月31日(土)
- 目標年度
- 2022年
- 販売開始日
- 2021/12/24 (金) 00:00
- 販売終了日
- 2022/12/31 (土) 23:59
利用可能な決済方法
※選択した商品により決済方法が異なる場合があります。
おためしWeb受講制度について
学習経験者向けの講座は学習状況によって強化内容が異なるため、自分の強化したい内容に合うかどうか試してみないと不安…という方も多いはず。LECはそんな皆様の声にお応えします!
おためしWeb受講制度をお申し込みいただくと、対象講座の第1回講義をWeb受講していただけます。
おためし対象講座
担当講師
受講料
無料
お申込みにあたりMyページのご登録(無料)が必要になります。
- ※おためしWeb受講では教材発送はございません。
- ※収録講義のみ先行配信となります。レジュメはご用意が出来次第、PDFで公開いたします。
- ※本講座は教えてチューター制度はご利用いただけません。
- ※本講座はWeb受講のみです。DVD講座は対象となりません。
Web動画 パソコン環境の注意点
- ■Web動画・音声DL・スマホ動画配信期限 2022年12月31日まで
- ■【Web動画・音声DL・スマホ動画配信】をお申込み頂くと、Windowsパソコン及びMacパソコンの両方でWeb通信講座の受講が可能になります。
- ■Macパソコンの動作環境は「動作環境チェック(Macパソコン)」をご確認ください。
- ■Macクラスでは、Web通信講座学習システム「OnlineStudySP」の一部機能がご利用頂けません。詳細は「学習環境による機能の違い」をご確認ください。
- ■教材の発送はいたしません。
受講上の注意
- ※おためしWeb受講には音声DL受講・教えてチューター制度はご利用いただけません。
上記おためしWeb講座が含まれているコースのご案内
★2022年合格目標の下記対象コースをお申込の方は、割引価格でお申込いただけます。
コンパクトコース、ベースアップコース、土地家屋調査士&測量士補W合格コース、土地家屋調査士合格コース
その他、学習経験者向けコースのご案内
お悩みの方は…
最近チェックした商品
登録されていません。
商品レビュー 実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。
測量計算として比較的簡単なものが反復して出題される土地家屋調査士試験の土地書式の計算問題の傾向を踏まえた本講座のカリキュラムを通じて、出題実績のある問題形式に対応ができるだけの力を身につけて行きたいと思います。具体的には、過去本試験の計算問題を、形式ごとに体系的に整理して掲載した「計算特訓本」テキストを用いて、座標値等を求める演習を反復し、測量計算の知識及び関数電卓を操作する技能を体系的に身につけて行ければと思います。
投稿者: えるざむらい |
良かった点:カリキュラム