- 法律系
- 司法試験・予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験
- 法科大学院
- 司法試験
- 司法書士
- 行政書士
- 弁理士
- 知的財産管理技能検定(R)
- ビジネス実務法務検定試験(R)
- 米国司法試験対策
- 簿記・会計・労務系
- 公認会計士
- 税理士
- 日商簿記
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- 年金アドバイザー
- 衛生管理者試験
- 人事総務検定
- キャリアコンサルタント
- 販売士
- 秘書検定
- 労働時間適正管理者検定
- マイナンバー管理アドバイザー
- IT・パソコン系
- ITパスポート
- 基本情報処理技術者
- 情報セキュリティマネジメント
- 誰でもわかる 動学サービス
- ビジネスツール
- 資格認定講習会
- 資格認定講習会
- 資格共通
- 資格共通
司法書士
2023年合格目標:精撰答練[実力養成編]
LECのメイン答練
難易度 学習経験者
※DVDでは基本フォロー「進捗率」はご利用いただけません。
フォロー制度が新しくなりました。必ずご確認いただき、お申込みください。
フォロー制度のご案内(PDF)
本答練では、重要論点を確認するために、合計420 問の択一式問題を出題します。
重要論点を厳選している答練ですので、自分の弱点・知識不足の分野が効率的に判断できます。LECにしかない、この全科目重要論点答練を利用して他の受験生との差をつけましょう!
- 目標年度 :
- 2023年
- 回数 :
- 12回
- 販売終了日 :
- 2023/06/25(日)
- 販売開始日
- 2022/09/16 (金) 00:00
- 販売終了日
- 2023/06/25 (日) 23:59
利用可能な決済方法
※選択した商品により決済方法が異なる場合があります。
お得な割引
2023年・2024年合格目標:LEC初級講座受講生割引
一般価格より50%OFF![2023年6月25日(日)まで]
初級講座とは、司法書士合格講座<春生>、司法書士合格講座<秋生>、司法書士速修合格講座を指します。
※司法書士全日制本科講座をコースで申込みされている方には、予め本講座がセットになっております
LEC司法書士サイト「学習経験者向け講座の割引のご案内」ページ
対象者
- ■ 合格レベルの受験生の中で自身のレベルを知りたい方
- ■ 直前期までに知識のブラッシュアップを実習で図りたい方
講座概要
科目
択一式全科目(毎回科目別35問出題)&記述式不登法・商登法(毎回各1問出題)
講座のポイント
ポイント ① | 出題実績のある論点を角度を変えて出題。 ゆるぎない実力を養成する! 「過去問は解けるけど、少しひねられた出題形式になると間違えてしまう・・・」 そのような状態にある方は、過去問の知識を習得しているのではなく、過去問の肢を覚えている状態に過ぎません。 本答練では、実際の過去問とは出題の角度を変え、正誤変更していますので、真の実力を養成することが可能となります! |
ポイント ② | 毎回、記述式問題を2問出題。 年明けから全24問を解くことで、記述式問題の論点潰しも!! 記述式の出来・不出来は、合否を分ける大きな分岐点となります。 しかしながら、択一式問題に比べて記述式問題の演習量は不足しがちです。 そこで、本答練では、全ての実施回において、多彩な記述式問題を出題します。それにより、より多くの論点に触れることができ、効率的な記述式対策も図ることができるでしょう。 |
ポイント ③ | 重要論点が凝縮された解説冊子! 過去問題集とは別の宝物になる!! 本答練の解説冊子は、全重要論点を網羅した問題と解説が表裏で編集・印刷されていますので、復習に使いやすいのはもちろんのこと、これ自体マスト肢が凝縮した問題集として機能します。 また、解説冊子に挿入されている情報量の豊富な「論点ガイド」も知識の横断整理に役立つことでしょう。 |
担当講師
択一式担当
- 根本 正次 LEC専任講師
[講師ページへ]- 2001年司法書士試験合格。2002年から講師として教壇に立ち、専業受験生を対象とした「新全日制本科講座」、
受験経験者を対象とする講座等、初級者から上級者まで幅広く受験生を対象とした講義を企画・担当している。
講義方針は、「細かい知識よりもイメージ・考え方」を重視すること。熱血的な講義の随所に小噺・寸劇を交えた受講生を楽しませる「楽しい講義」をする講師でもある。過去問の分析・出題予想に長けており、本試験直前期には「出題予想講座」を企画・実施し、数多くの合格者から絶賛されている。
著書に「根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンシリーズ」(東京リーガルマインド)。
記述式担当
- 吉澤 厚 LEC専任講師
[講師ページへ]- 大阪出身。東京大学理学部卒業。平成21年に答練模試の制作スタッフとしてLECに入社し、制作統括を務めた後、講師を志す。熱い口調ながらも結論に至る過程を極めて論理的に理路整然と語る講義スタイルに定評があり、約10年間の講師業で最も重視していることは「受講生ごとの実情・性格にあわせた徹底的な個別対応」。
現在は都内に司法書士事務所を開設し、実務でも活躍中。座右の銘は「七転八起」。平成28年本試験にて総合1位&一発合格者を輩出。
使用教材
○問題冊子・解説冊子〔受講料に含まれます〕
- ☆解説冊子は各回1冊の製本タイプとなります。
- ◎OnlineStudy上へのレジュメWebアップはございません。
[板書]の取り扱いについて
※Web、DVDともに、各自Web上にて閲覧・プリントアウトでご利用いただきます。
スケジュール
実施校につきましても、日程スケジュール(PDF)でご確認ください。
- 通学・通信
- 日程スケジュール・初回通信教材発送日(PDF)
- 受講期限
- 2023年7月10日(月)
精撰答練[実力養成編]出題範囲
※精撰答練[実力養成編]には、各回ごとに出題範囲が指定されております。ご受講前にご確認いただき、予習・復習に活用ください。
受講料(10%税込)
一般価格
解説講義 受講形態 【通学・通信・ 提携校通学※2 共通】 |
一般価格 | 大学生協・ 書籍部価格 |
代理店 書店価格 |
2023年・ 2024年 合格目標 初級講座受講生 50%割引価格 |
答練受講地 | 講座コード |
---|---|---|---|---|---|---|
解説講義Web※1 | 132,000円 | 125,400円 | 129,360円 | 66,000円 | 通学 | SA23452 |
通信・提携校※2 | SB23452 | |||||
解説講義DVD※2 | 158,000円 | 150,100円 | 154,840円 | 79,000円 | 通学 | SA23461 |
通信・提携校※2 | SB23452 | |||||
郵送返却 オプション |
13,200円 | SB22452 |
- ※1:音声ダウンロード・スマートフォン視聴付き
- ※2:提携校の利用に関しては、各提携校にお問い合わせください。
お申込時の注意点
- ◎一般価格とは、LEC各本校・LEC提携校・LEC通信事業本部・オンラインショップにてお申込される場合の受付価格です。
- ◎大学生協・書籍部価格とは、LECと代理店契約を結んでいる大学内の生協、購買会、書店にてお申込される場合の受付価格です。
- ◎代理店書店価格とは、LECと代理店契約を結んでいる一般書店(大学内の書店は除く)にてお申込される場合の受付価格です。
- ◎上記大学生協・書籍部価格、代理店書店価格を利用される場合は、必ずパンフレットを代理店窓口までご持参ください。
- ◎提携校通学とは、LEC 提携校でWebまたはDVD 講義を受講する場合の受講料です。お申込みは、直接、提携校窓口にてお願いします。LEC本校では受付できません。
- ◎「提携校通学(模試通学)」とはLEC提携校にて会場受験して頂く模試です。実施状況は提携校によって異なりますので、お申込み前に必ずお申込みの提携校窓口までお問合せ下さい。
- ◎「提携校通学(模試通信)」とはご自宅に発送された教材を用いて、ご自宅受験して頂く模試です。
- ◆講座のお申込にあたっては、必ずパソコンからのインターネット接続環境とパソコンのEメールアドレスをご用意ください。インターネット接続環境をお持ちでない場合、通学講座・通信講座とも①質問や学習相談ができるインターネットフォローのご利用、②添削済み答案ならびに成績表等が閲覧できるスコアオンラインのご利用、③法改正に伴う情報提供があった場合の情報が受け取れませんので、予めご了承下さい。
- ◆法改正に伴う補講や追加資料の配布・教材の訂正につきましては、原則として全てWeb、または、Eメールにてご提供させていただきます。
解約・返品について
- 【コース・パック・講座】
- 弊社所定書面をご提出下さい。実施済受講料、手数料等を清算の上返金します。教材等の返送料はご負担頂きます。
- 【書籍・レジュメ等の物品】
- 弊社有責の場合を除き、解約・返品はできません。詳細は「LEC申込規定」をご確認下さい。
お悩みの方は…
最近チェックした商品
登録されていません。
商品レビュー 実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。
自分の実力が知りたくて申込みました。当初は、答練スケジュールは考慮せず、自分の計画にそって学習する予定でしたが、実際に受験してみると少しでも良い点数を取りたいと欲が出てきました。その結果、毎週の答練範囲の学習に重点的に取り組んでいます。これがとても効果的に感じています。強制的に集中して勉強することで、答練を受験しながら各科目を仕上げ、実力を高めながら4月以降の直前期、本試験と良い状態で進めていくことができそうです。
投稿者: hituji |
良かった点:カリキュラム