- 法律系
- 司法試験・予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験
- 法科大学院
- 司法試験
- 司法書士
- 行政書士
- 弁理士
- 知的財産管理技能検定(R)
- ビジネス実務法務検定試験(R)
- 米国司法試験対策
- 簿記・会計・労務系
- 公認会計士
- 税理士
- 日商簿記
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- 年金アドバイザー
- 衛生管理者試験
- 人事総務検定
- キャリアコンサルタント
- 販売士
- 秘書検定
- 労働時間適正管理者検定
- マイナンバー管理アドバイザー
- IT・パソコン系
- ITパスポート
- 基本情報処理技術者
- 情報セキュリティマネジメント
- ビジネスツール
- 誰でもわかる 動学サービス
- 資格認定講習会
- 資格認定講習会
- 資格共通
- 資格共通
司法書士
2025・2026年W合格目標:スマホで司法書士 S式合格パック
5千円割引(1月末まで)2025・2026年合格をWで目指せる安心プラン!
難易度 初学者
- 目標年度
- 2025|2026年
- 販売開始日
- 2024/10/01 (火) 00:00
- 販売終了日
- 2025/06/29 (日) 23:59
利用可能な決済方法
※選択した商品により決済方法が異なる場合があります。
既に配信が始まっている2025年度合格目標の講座にプラスして、その次の2026年合格目標の講座まで受講することができる安心のスペシャルパックです。
本ページは講座販売ページです。
より詳細な内容(カリキュラム、配信・発送開始日等)については、特集ページをご覧下さい。
各パック一覧
全て2025/2026年合格目標がセットになっています。
含まれる講座/ パック名称 |
S式合格講座 【インプットのみ】 |
【スタンダード パック】 |
【記述式強化パック】 | 【記述式+ 過去問演習 強化パック】 |
【記述+過去問 +模試パック】 |
---|---|---|---|---|---|
S式司法書士 合格講座 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
講義スライド集 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
一問一答 オンライン問題集 |
- | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
記述式対策講座 | - | - | 〇 | 〇 | 〇 |
過去問演習講座 | - | - | - | 〇 | 〇 |
公開模擬試験 | - | - | - | - | 〇 |
学習フォロー・ サポート制度 |
- | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
冊子版 復習用補助教材 |
オプション | オプション | オプション | オプション | オプション |
価格 | 49,500円 | → 74,800円 |
→ 94,800円 |
→ 114,800円 |
→ 134,800円 |
受講料(税込)
- 早期割引キャンペーン(2025年1月末まで)
- 一般価格から5千円OFF!
※S式合格【インプットのみ】は早期割引対象外。
S式合格講座
講義概要 | 基礎・択一式対策(全560ユニット) |
受講形態 | 通信(Web+スマホ) |
記述式ベーシック講座(記述式対策講座)
講義概要 | 記述式対策(全98ユニット) |
受講形態 | 通信(Web+スマホ) |
※書式ベーシック(初級書式問題集)が受講料込みとなっております。別途お買い求めにならないようご注意ください。
2ヶ月で制覇!頻出過去問集中講座
講義概要 | 過去問対策(全60ユニット) |
受講形態 | 通信(Web+音声DL+スマホ) |
公開模擬試験パック
講義概要 | 直前対策(全4回) |
受講形態 | 自宅受験 |
別売オプション講座(税込)
復習用補助教材「ブレークスルーコンパクト」全15冊セット[2025年合格目標版]
一般価格 | 32,000円 |
※2026年合格目標版は2025年2月以降販売予定です。それまでは2025年合格目標版をご購入ください。
- ※GO!GO!ポイントはご利用いただけません。
- ※質問制度「教えてチューター」、電話相談サービス学習相談センターは付属しておりません。
- ※製本印刷されたテキストは付属しておりません。別売となります。
- ※記述式ベーシック講座では使用する「書式ベーシック」(初級書式問題集)が受講料込みとなります。別途お買い求めにならないようご注意ください。
- ※別売り 復習用補助教材は「スマホで司法書士 S式合格講座」お申込みの方のみご購入いただけます。
- ※別売り 復習用補助教材は、一般価格のみでの販売となります。
- ※DVDでの販売はございません。
- ※科目別の販売はございません。
お申込時の注意点
- ■一般価格とは、LEC各本校・LEC提携校・LEC通信事業本部・LECオンラインショップにてお申込される場合の受付価格です。
- ■大学生協・書籍部価格とは、LECと代理店契約を結んでいる大学内の生協、購買会、書店にてお申込される場合の受付価格です。
- ■代理店書店価格とは、LECと代理店契約を結んでいる一般書店(大学内の書店は除く)にてお申込される場合の受付価格です。
- ■上記大学生協・書籍部価格、代理店書店価格を利用される場合は、必ず本ページをプリントアウトして代理店窓口までご持参ください。
解約・返品について
- 【コース・パック・講座】
- 弊社所定書面をご提出下さい。実施済受講料、手数料等を清算の上返金します。教材等の返送料はご負担頂きます。
- 【書籍・レジュメ等の物品】
- 弊社有責の場合を除き、解約・返品はできません。詳細は「LEC申込規定」をご確認下さい。
Web通信講座 学習システム「Online Study SP」ご利用の注意点
- ※「Online Study SP(オンライン スタディ エスピー)」は学習環境の違いにより一部機能がご利用頂けません。詳細は「講義コンテンツ提供」状況をご確認ください。
- ※Windowsパソコンの動作環境は「動作環境チェック」をご確認ください。
- ※Macパソコンの動作環境は「動作環境チェック Macパソコン」をご確認ください。
- ※スマートフォンの動作環境は、「動作環境チェック スマートフォン」をご確認ください。
関連商品
最近チェックした商品
登録されていません。
商品レビュー 実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。
これまで、いくつかの資格試験を受験してきた中で、LECの講座の受講経験がありました。その中でLECの講義は、内容がわかりやすい、テキストなどの教材が見やすい、そして講師の方の説明がわかりやすいため、学習をしていて実力が付いていくのを毎回実感していました。そのおかげで、目標とする資格をいくつも取得することができました。今回もLECを選んだ理由は、これまでの経験を踏まえ、取得しようと目標にしてきたラストの資格を取得するためにLECの実績等を考慮して選ばさせていいただきました。
投稿者: LEC |
良かった点:講師 テキスト カリキュラム 価格 その他
基礎を徹底的にわかりやすく説明してくれます。これまでの資格講座は1単元が1時間と長く、集中できなかったが
当講座は15分程度なので、集中力が持続できる。また、繰り返しもできるので、理解力もアップできる。
良かった点:講師 価格
こちらの講座はスマホやタブレットで簡単に視聴できるし、講師の先生方のお話しは分かりやすく、一コマが短いので気軽に取り組める教材だと思います。
基本をまずしっかり固めていくには良いのではないでしょうか。
頑張って進めて2025年の試験にも挑戦したいと思います。
模試も受けるつもりなので模試セットにしようかと思ったのですが、自宅受験と説明があったので、模試セットにはしませんでした。
会場受験も選べたら模試セットが良かったです。
良かった点:講師
受講をぎりぎりまで迷いましたが、不退転の決意で受講を決断、申し込みました。行政書士や不動産鑑定士の勉強を進めてきましたが、いよいよ人生、最後の勝負です。この年末からスタートして、まずは一通り受講して受験にトライ、もう一巡して2026年に完全合格を目指します。LECは司法試験を始め、資格試験の指導に抜群の実績を誇っていますし、司法書士試験においても高い実績を誇っています。このS式はスマートフォンでスキマ時間を利用して学べる環境に加え、LECの有名講師の指導が受けられる素晴らしい…[続きを読む]
良かった点:講師 価格
第二の人生として、司法書士にチャレンジしてみようと思っています。平日の昼間は仕事があるため、勉強時間に当てることができるのは、平日夕方から夜にかけてと、土日祝日になります。また、その時間の中でも集中できる時間はなかなか思うように取れないことが現実で、空き時間を有効に活用出来ることを重要視しました。また、価格については、出来るだけ安く抑えられるようにも検討しました。さらに、実際にやり始めて、S式だけで足りないと思う部分があった場合には、LECでは、単科も充実しているため補強する…[続きを読む]
良かった点:カリキュラム 価格 受講メディア
初心者でもわかりやすく、とてもいいです。
15分以内に動画が終わるが、ぎゅっと大事なことをわかりやすく教えてくれるので、勉強になってます。
復習もテストがあるので、出来なかったところをもう一度やり直したり、動画を見直したりしています。
時々クスッと笑ってしまうことも言ってくれる先生がいるので、楽しく勉強できています。
良かった点:講師 テキスト
説明が分かりやすい。
法文について例を交えながら解説してくれるところが特によい。
しかしながら、例示の少ない講義もあり、イメージできるような例を充実させて欲しい。
良かった点:講師 カリキュラム