LEC東京リーガルマインド オンラインショップ

  • 買い物かご0
絞り込み検索
  • オンラインショップ

    オンラインショップTOP

  • 買い物かご
    0
絞り込み検索
おためしWebキャンペーン 資格別クーポン Myページクーポン 退職者・離職者応援割引
法律系
予備試験・法科大学院 共通
司法試験・予備試験・法科大学院 共通
予備試験
法科大学院
司法試験
司法書士
行政書士
弁理士
知的財産管理技能検定(R)
ビジネス実務法務検定試験(R)
米国司法試験対策
公務員試験
国家総合職・外務専門職
地方上級・国家一般職
警察官・消防官
技術職
心理職・福祉職
市役所
保育士採用
公務員共通
高卒程度公務員
社会人経験者採用
SPI(就職対策)
簿記・会計・労務系
公認会計士
税理士
日商簿記
FP(ファイナンシャルプランナー)
中小企業診断士
社会保険労務士
年金アドバイザー
衛生管理者試験
人事総務検定
キャリアコンサルタント
販売士
秘書検定
労働時間適正管理者検定
マイナンバー管理アドバイザー
不動産・建築・国際系
宅地建物取引士
不動産鑑定士
マンション管理士
通関士
管理業務主任者
土地家屋調査士
測量士補
電気工事士
敷金診断士
土地活用プランナー
賃貸不動産経営管理士
福祉・医療系
保育士
社会福祉士
メンタルケア
ケアマネジャー
医師秘書
精神保健福祉士
公認心理師
IT・パソコン系
ITパスポート
基本情報処理技術者
情報セキュリティマネジメント
ビジネスツール
誰でもわかる 動学サービス
ビジネス実務系
色彩検定
旅行業務取扱管理者
資格認定講習会
資格認定講習会
資格共通
資格共通
おためしWEB

行政書士
【2025年度試験対応】行政書士試験 合格六法

【最新法改正完全対応】行政書士試験に特化した合格六法

レビューを見る(9件)≫

行政書士

難易度 全対象

レジュメ

法律系資格の試験対策のための必須のテキストといえば、その法体系を解説した基本書と本試験問題集。そして忘れてならないのは、該当の法律を掲載した法令集です。
「基本書」や「過去問題集」に比べて、「法令集」は、「基本書で解説されているから」「試験で条文がストレートに出題されることはない」などということからは二の次にされがちです。
しかし、条文は法律を勉強する際の原点になります。

「合格六法」は、行政書士試験で必要とされる条文を掲載していますので、テキストとして最適といえます。

2025(令和7)年試験対応
・行政書士 合格六法(憲法・行政法) 2200円(税込) B5判
・行政書士 合格六法(民法) 1210円(税込) B5判 
・行政書士 合格六法(商法・会社法) 2,640円(税込) B5版 
・行政書士 合格六法(一般知識・諸法令) 1,650円(税込) B5版 

目標年度 :
2025年
回数 :
-
販売終了日 :
2025年11月30日(日)

この商品のレビューを見る

目標年度
2025年
販売開始日
2024/11/21 (木) 00:00
販売終了日
2025/11/30 (日) 23:59

お申込み ※表示はすべて税込価格です。

購入商品選択

2025行政書士試験合格六法(憲法・行政法)

GU25051 2,200円
22ポイント付与(1%)

2025行政書士試験合格六法(民法)

GU25052 1,210円
13ポイント付与(1%)

2025行政書士試験合格六法(商法・会社法)

GU25058 2,640円
27ポイント付与(1%)

2025行政書士試験合格六法(一般知識・諸法令)

GU25059 1,650円
17ポイント付与(1%)

合計金額

0 (税込)

  • ※ポイントは支払金額に対しての付与となります。
  • ※1回の注文金額(割引前)が11,000円(税込)以上の場合、発送手数料700円(沖縄県2,000円)は無料となります(発送手数料について)。
教育クレジット分割払いシミュレーション(JACCS)
※ご購入金額20,000円以上からご利用頂けます。
※定員のある講習・通学等一部対象外があります。

最近チェックした商品

登録されていません。

商品レビュー 実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。

行政書士試験の受験を始める際に、六法の購入が必要と知り、購入することに不安があったところ、LECさんではないのですが、受講をきめた通信教育会社の講師より「おすすめの六法」として紹介されていた中のものでした。横書きでかつ分冊されているところがとても気に入っています。3月から勉強を始めたばかりなので、まだ一部の六法しか使用していませんが、毎日活用させていただいています。初学者向けとしては、本当に「おすすめの六法」だと思います。

投稿者: 思い立ったが吉日

(55~59歳)

試験:勉強中

商品:学習中

良かった点:レジュメ 価格 

行政書士試験合格六法 2025年02月28日 18:20

昨年度の試験ではテキスト付録の六法を使っていましたが、条文の省略が多く役に立たなくなってきたため、この機会に新しい六法をと思い、横書きで余白の多い六法を探していました。欲しかった六法はまさしくこの六法です!
私はテキストへの書き込みだけでなく、六法への書き込みやテキスト・判例のリンクも行いますので合格六法の余白は助かります。
また行政法と民法が分かれていることも、厚く重くならず持ち運び時の負担も軽くなりそうです。

隠れワンパク侍

投稿者: ナナシ

(60~64歳)

試験:勉強中

商品:学習中

良かった点:その他 

合格六法 2025年02月16日 18:45

六法に書き込みもしやすく文字も大きく非常に使いやすい
迷ったら利用すればまず間違いないです
分冊で持ち運びしやすいのもありがたい

ヤンチャ侍

投稿者: カズヤ

(35~39歳)

試験:勉強中

商品:学習中

良かった点:価格 その他 

合格六法 2025年01月21日 01:34

評判が良かった為、購入。条文学習に力を入れる為により見やすく・わかりやすい内容のものを検討していた。また、持ち運びがしやすい点もこちらを選んだポイントとなる。レビューにて確認した余白に関しても適度に用意されているということで、講義内容の書き込みや特記事項の記入を行い、条文理解へと繋げていきたいと考えている。いかにテキストや問題集と条文をリンクさせるかもポイントになると伺っているので、フレキシブルに使えるこちらで学習効率を向上させたい。

隠れワンパク侍

投稿者: SA

(35~39歳)

試験:勉強中

商品:学習中

良かった点:テキスト 

合格六法 2025年01月15日 22:45

現在、行政書士試験の勉強を独学でしています。テキストもトリセツを使用しており、そちらに付いてた付録の六法が使いやすかったため、本格的な六法もLECで揃えたいと思って購入しました。
まず、トリセツに付録の六法よりもサイズが大きくて、条文の文字が見やすいのが結構助かります。
また、条文の間や左右のスペースに余白もあるので、テキストや過去問の解説など、一緒に覚えたい内容も書き込みしやすいので、これから重宝しそうです。

カンペキ侍

投稿者: もにもに

(35~39歳)

試験:勉強中

商品:学習中

良かった点:レジュメ 

行政書士試験六法は、今まで持ち運びやすさを1番に考えていたが、今年は本気で頑張ろうと思い評判の良かったレックさんの六法を選びました。

今までは抜けが多くて講義を聞いている時のっていないことが多すぎてかなりストレスを感じていましたが、これからはこのようなストレスを感じることなく勉強を進められると思うと凄く楽しみでもある。

この六法を使い条文学習をすすめていき今年こそ行政書士試験に合格をしたいと思います。

コツコツ侍

投稿者: うか

(45~49歳)

試験:勉強中

商品:学習中

良かった点:テキスト 

口コミが良かった 2024年11月30日 10:37

色々な学習経験者の人の話を聞いて選びました。読んだり書き込んだりして、自分のものにしていきたいです。

隠れワンパク侍

投稿者: 学習素人

(40~44歳)

試験:勉強中

商品:学習中

良かった点:その他 

[役立った人数:1人]

評判が良かったので 2024年11月22日 23:10

初学者でおすすめの六法を調べていたところ、経験者の方からこちらの合格六法を勧めていただきました。
いつ発売かなと楽しみに待っていたので早速購入させていただきました!
少々ボリュームはありますが分冊なので持ち運ぶには許容範囲ですし何より余白が多く助かります。
商法会社法、基礎知識は2025年3月の発売予定とのことですが、こちらも発売次第購入させていただく予定です!
2025年の合格に向けて条文をしっかり読み込もうとおもいます!

チャレンジャー侍

投稿者: Aplicot

(30~34歳)

試験:勉強中

商品:学習中

良かった点:テキスト 

[役立った人数:1人]