- 法律系
- 司法試験・予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験
- 法科大学院
- 司法試験
- 司法書士
- 行政書士
- 弁理士
- 知的財産管理技能検定(R)
- ビジネス実務法務検定試験(R)
- 米国司法試験対策
- 簿記・会計・労務系
- 公認会計士
- 税理士
- 日商簿記
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- 年金アドバイザー
- 衛生管理者試験
- 人事総務検定
- キャリアコンサルタント
- 販売士
- 秘書検定
- 労働時間適正管理者検定
- マイナンバー管理アドバイザー
- IT・パソコン系
- ITパスポート
- 基本情報処理技術者
- 情報セキュリティマネジメント
- 誰でもわかる 動学サービス
- ビジネスツール
- 資格認定講習会
- 資格認定講習会
- 資格共通
- 資格共通
行政書士
おうちde春のセルフチェックテスト
現状を把握して、今後の学習方針を考える!

難易度 学習経験者

※DVDでは基本フォロー「進捗率」はご利用いただけません。
独学で学んでいる人、LECで勉強している人、他のスクールで勉強している人、初めて受ける人、再チャレンジの人など、あらゆる人が現時点でどの程度勉強が進んでいるかをチェックするためのテストです。
現状を把握して、今後の学習方針を考える機会としてぜひ「セルフチェックテスト」をご活用ください!
【申込特典】
2024年から変更された「行政書士業務関連諸法令」のポイントも掲載した「押さえておきたい!オリジナル行政法総論定義66」をプレゼント!
【受講上の注意】
※当テストはご自宅での受験を前提としております。LEC本校でのご受験はできません。
※当テストご参加には、事前準備が必要です。問題・答案用紙・解答解説・その他各種レジュメ等の使用教材及び特典冊子についてはPDFデータをWebアップしますのでご自身で印刷をお願いします。
※使用教材は、LECでの印刷および発送対応は一切行いません。事前にご承知の上お申込みください。
※「質問回答&学習アドバイス」はYouTubeLive配信終了後、YouTubeにてアーカイブ配信を行います。またOnlineStudySP上にも4/11(金)にアップ予定です。
※当テストは成績処理・成績表の発行はされません。また、問題・解説等に関するお問合せにはお答えできませんので、予めご了承ください。
※募集した質問につきましては、時間の都合上全ての質問に回答することができない可能性がありますので予めご了承ください。
- 目標年度 :
- 2025年
- 回数 :
- 1
- 販売終了日 :
- 2025年10月31日(金)
- 目標年度
- 2025年
- 販売開始日
- 2025/02/07 (金) 00:00
- 販売終了日
- 2025/10/31 (金) 23:59
受講スケジュール
テスト[自宅受験・自己採点]
3月18日(火)~3月27日(木)
解答時間 1時間
↓
詳細解説講義 視聴[自宅受講]
3月18日(火)~3月27日(木)
OnlineStudySP上でWeb講義を視聴
↓
テストに関する質問募集[Webフォーム入力]
3月18日(火)~3月28日(金)11時59分〆切
3月中旬頃にMyページのお知らせ欄にて専用の質問フォームをご案内いたします。
※時間の都合上、全ての質問に回答することはできない可能性がありますので予めご了承ください。
↓
質問回答&今後の学習アドバイス[自宅受講]
3月30日(日)17:30~18:30
YouTubeLive配信
※配信後、YouTubeにてアーカイブ配信も行います。また4月11日(金)以降はOnlineStudySPでもご視聴いただけます。
教材・講義動画 配信スケジュール
3月18日(火) | ・テスト問題、答案用紙、解答解説冊子 PDF公開 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
・詳細解説講義 Web配信 | ||||||
3月18日(火)~ 3月28日(金)11:59まで |
・指定のフォームにて質問受付 ※質問フォームは3月中旬頃Myページにてご案内いたします。 |
|||||
3月30日(日) 17:30~18:30 |
・質問回答&今後の学習アドバイス YouTubeLive配信 | |||||
4月11日(金) | ・質問回答&今後の学習アドバイス Web配信 |
受講・視聴期限
2025年11月16日(日)
受講上の注意
※当テストはご自宅での受験を前提としております。LEC本校でのご受験はできません。
※当テストご参加には、事前準備が必要です。問題・答案用紙・解答解説・その他各種レジュメについてはPDFデータをWebアップ(OnlineStudySPの本講座【演習】【詳細解説】の<板書・テキスト閲覧>内)しますのでご自身で印刷をお願いします。
※使用教材は、LECでの印刷および発送対応は一切行いません。事前にご承知の上お申込みください。
「質問回答&今後の学習アドバイス」はYouTubeLive配信終了後、YouTubeにてアーカイブ配信を行います。またOnlineStudySP上にも4月11日(金)にアップ予定です。
※当テストは成績処理・成績表の発行はされません。また、問題・解説等に関するお問合せにはお答えできませんので、予めご了承ください。
※募集した質問につきましては、時間の都合上全ての質問に回答することができない可能性がありますので予めご了承ください。
解説講義収録担当講師
受講料(10%税込)
受講形態 | 一般価格 | 講座コード |
---|---|---|
自宅受験(解説Web) | 550円 | GC25801 |
※Go!Go!ポイントのみ使用可、その他のクーポン・割引使用不可
◎本講座はLECにて使用教材の印刷および発送対応は一切行いません。使用教材については全てご自身で印刷準備を行っていただきます。事前にご承知の上お申込みください。
お申込時の注意点
※講座のお申込にあたっては、必ずパソコンからのインターネット接続環境とパソコンのEメールアドレスをご用意ください。インターネット接続環境をお持ちでない場合、通学講座・通信講座とも(1)質問や学習相談ができるインターネットフォローのご利用、(2)添削済み答案ならびに成績表等が閲覧できるスコアオンラインのご利用、(3)法改正に伴う情報提供があった場合の情報が受け取れませんので、予めご了承下さい。
※法改正に伴う追加資料の配布・教材の訂正につきましては、原則として全てWeb、またはEメールにてご提供させて頂きます。
≪解約・返品について≫
【コース・パック・講座】
弊社所定書面をご提出下さい。実施済受講料、手数料等を清算の上返金します。教材等の返送料はご負担頂きます。
【書籍・レジュメ等の物品】
弊社有責の場合を除き、解約・返品はできません。詳細は「LEC申込規定」をご確認下さい。
お悩みの方は…
最近チェックした商品
登録されていません。
商品レビュー 実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。
昨年、宅建士と行政書士のダブル受験でどちらも残念な結果となってしまいました。仕事の関係で1月から勉強するつもりが、どちらも夏からの勉強となってしまったのが悔しい限りです。行政書士の方は行政法の点数を伸ばせず、セルフチェックテストも本試験直前の週に一度やって、苦手分野を克服しなくちゃ・・の思いがあるまま、受験日までの日数が足りなくなってしまいました。それでも記述の採点結果次第ではとお気楽に考えていましたが、記述の点数も全く伸びず不合格でした。今年こそはダブル受験でどちらも合格で…[続きを読む]
![]() |
---|
良かった点:講師
リベンジ組です。
行政書士試験に重要な民法、行政法、憲法について現在の自分の立ち位置がわかります。
解説も横溝講師がしてくれるので的確で分かりやすいです。間違えやすいポイントも教えてもらえるので「確かに、こう考えてたけど違うんだな」と改めることが出来ます。
自分の弱点もわかるため復習や今後の勉強をどこに力を入れていくべきかわかりこれで500円なのは破格だと思います。
特典の穴埋めも重要論点ばかりなのでやっていくうちにどんどん力がついてとてもいい教材だと思います。
![]() |
---|
良かった点:講師 価格
YouTubeで知り購入しました。
とても低価格なのにボリュームも有り大変満足な内容でした。
普段からYouTubeを拝見させていただいており横溝先生の動画をよく見て勉強させて頂いており、オンライン講座受講又は通学での受講を検討している最中に当商品を知り購入してみました。法律初学者で1発合格を目指しておりますのでいま現在の到達度を知りたく不安になっている所だった参考にすることが出来ました。
YouTubeでの解説講座もあるのでとても勉強になるお得な商品だと思います
良かった点:講師
昨年のリベンジ組です。
学習経験者のため、この時期でアウトプットができる点はとても良いと思います。
あと、やはりこの価格は破格です。
問題もしっかりとしており、自分の苦手分野や強化していきたいところを客観的に見ることができるところが良いと思いました。
これから夏に向けて模試パックも受験予定です。それまでにスケジュールを組んで受験したいと思いました。
引き続きこの価格とクオリティを維持し続けてください。模試パックにも期待しております。
![]() |
---|
良かった点:価格
LECを選んだ理由は他社さんは3月の段階では価格が手頃で試験形式のものが見当たらなかった。
解説講義もあり、特典のチェック集も貰えるようなので申し込んだ。
チェック集は肢別ではなく穴埋め形式のもののようです。
もう少し前にこの講座を知っていれば質問を送ることができたようですが、質問の締切2日前なので間に合わなそうです。
自分の質問は間に合わなそうですが、他の方の質問回答&今後の学習アドバイスがYouTubeLive配信されるようなので、自分が聞きたい似通った質…[続きを読む]
![]() |
---|
良かった点:講師 レジュメ 価格
LECを受講しています。この時期の自分の理解度をセルフチェックテストで試してみたいと思います。結果にかかわらず、今回間違えたところを苦手なポイントと認識して解説を聞いて理解を深めていくようにしたいと思います。また解説を聞いてもまだ不明点があるようであれば、該当箇所の講義を再度聞き直し、必要であれば復習用ドリルや問題集の該当箇所を解いて理解しているか確認を行います。そしてもう一度、セルフチェックテストで間違えた問題を解き直し理解できたか確認を行います。
良かった点:講師 テキスト 価格