- 法律系
- 予備試験・法科大学院 共通
- 司法試験・予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験
- 法科大学院
- 司法試験
- 司法書士
- 行政書士
- 弁理士
- 知的財産管理技能検定(R)
- ビジネス実務法務検定試験(R)
- 米国司法試験対策
- 簿記・会計・労務系
- 公認会計士
- 税理士
- 日商簿記
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- 年金アドバイザー
- 衛生管理者試験
- 人事総務検定
- キャリアコンサルタント
- 販売士
- 秘書検定
- 労働時間適正管理者検定
- マイナンバー管理アドバイザー
- IT・パソコン系
- ITパスポート
- 基本情報処理技術者
- 情報セキュリティマネジメント
- ビジネスツール
- 誰でもわかる 動学サービス
- 資格認定講習会
- 資格認定講習会
- 資格共通
- 資格共通
日商簿記
学習経験者対象:25年度検定向け 3級直前対策パック【Web+スマホ視聴・スマホ動画DL+音声DL】
本試験レベルの問題演習と2つの模試で解答力を養成する!

難易度 学習経験者

- 販売開始日
- 2025/03/14 (金) 00:00
- 販売終了日
- 2026/03/31 (火) 23:59
利用可能な決済方法
クレジットカード(分割可) | 銀行振込 | コンビニ | PayPay | ペイジー(インターネットバンキングまたはATM払い) | 教育クレジット(分割払い) | ポイント※選択した商品により決済方法が異なる場合があります。
カリキュラム
試験一ヶ月前からスタートすれば余裕のあるスケジュールで学習が進められます。

※公開模試とWeb模試は、異なる問題を使用しています。
※本講座は2025年度中は、同一内容となります。
≪ブリッジ演習講座≫
2.5時間×3回
本格的に問題演習を始める前に、まず「3級光速マスターNEO問題集」の基本的問題を解きながらこれまで習得してきた知識の確認を行います。
次に、本試験形式の問題を使いながら、問題を解くためには学んだ知識をどう使うかを習得します。
≪3級合格答練≫
2.5時間×4回(演習60分/解説80分)
本試験レベルの問題で演習を行い、習得した知識をもとに問題演習を行い、<解答力>を養成します。
≪3級公開模試≫
60分×1回
難易度・出題傾向ともに本試験に準じた内容で行います。
※解説講義はありません。
≪3級Web模試≫
60分×2回
ネット試験と同様にインターネットを通じての模試を提供いたします。ネット試験対策も万全です。
何度でも繰り返しチャレンジできます!
※受験方法などの詳細は、「オンラインスタディSP」でご案内しています。
※解説講義はありません。
※受験にはネット環境・PCが必要です。タブレットでは受験できません。
※OSはwindowsのみとなります。
※ご自宅での受験となります。LEC本校での実施はございません。
講師紹介(収録講師)
- 髙井 薫 LEC専任講師
[講師ページへ]- 簿記講座の他、会計ソフト講座、行政書士資格取得講座も担当し多岐に活躍中。
金融業界の経験が長く、特にアナリスト業務により培った「財務諸表を読みこなす側」からの視点により、会計実務を常に意識した講義を行う。自らの多忙な社会人生活において数々の資格取得をしてきた経験から、効率的かつ実践的な合格戦略を伝授している。
スケジュール
公開模試 会場受験
【統一試験】
6月検定向け/2025年5月25日(日)9:30~10:30
11月検定向け/2025年11月2日(日)9:30~10:30
2月検定向け/2026年2月8日(日)9:30~10:30
※スケジュールを必ずご確認のうえ、お申込みください。
お申込形態
【学習経験者対象】2025年検定向け 3級直前対策パック【Web+スマホ視聴+スマホ動画DL+音声DL】【学習経験者対象】2025年検定向け 3級直前対策パック【DVD】
受講料
一般価格(10%税込)
パックに含まれる講座ごとの受講形態 | 通常価格(テキスト付) | 公開模試 | 講座コード | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ブリッジ演習講座 合格答練・公開模試 |
一般価格 | 大学生協 書籍部価格 |
代理店 書店価格 |
|||
税込 | 税込 | 税込 | ||||
通学 | Webフォロー付 ※1 | 9,900円 | 9,405円 | 9,702円 | 会場受験 | BA25558 |
DVDフォロー付 | 12,100円 | 11,495円 | 11,858円 | 会場受験 | BA25557 | |
通信 | Web受講 ※1 | 8,800円 | 8,360円 | 8,624円 | 会場受験 | BB25560 |
自宅受験 | BB25559 | |||||
DVD受講 | 11,000円 | 10,450円 | 10,780円 | 会場受験 | BB25560 | |
自宅受験 | BB25559 | |||||
提携校 通学 |
Web受講 ※1 | 9,900円 | 9,405円 | 9,702円 | 会場受験 | BB25560 |
自宅受験 | BB25559 | |||||
DVD受講 | 12,100円 | 11,495円 | 11,858円 | 会場受験 | BB25560 | |
自宅受験 | BB25559 | |||||
オプション | 公開模試 郵送答案返却 | 1,100円 | - | - | - | BB25381 |
※1 Web+スマホ視聴+スマホ動画DL+音声DL (DLはダウンロードの略称)
*Webシート:LEC本校のブース席を事前に予約し、そこでWeb通信受講できるオプションがございます。詳細は各本校にお問合せください。
*公開模試の添削済み答案・成績表は、原則Web(スコアオンライン)での閲覧となります。スコアオンラインのご利用にはマイページ登録が必要です。発送返却をご希望の方は、送料1,100円(BB25381)を別途申し受けます。答案用紙提出は、2024年5月23日(木)必着です。答案用紙提出締切日を過ぎた答案の成績処理(添削・採点)はいたしません。ご注意ください。
*講義で使用いたします「板書」はWebにてご覧いただきます。
「板書集」のご自宅への発送はございませんので予めご了承ください。
公開模試 会場受験 ※統一試験(ペーパー試験)対策
2025年6月検定向け公開模試会場受験は、以下の日時に各校にて実施いたします。
日時 | 実施校 |
---|---|
2025年5月25日(日)/6月検定向け 【共通】9:30~10:30 |
水道橋本校・
梅田駅前本校・
富山本校(5/24(土)実施)・ 静岡本校・ 岡山本校・ 広島本校 【提携校 ※】 金沢校・ 長崎駅前校・ 佐世保駅前校 |
※ 提携校での模試をご希望の方は、直接提携校にお申込みください。
お申込時の注意点
■一般価格とは、LEC各本校・LEC提携校・LEC通信事業本部・LECオンライン本校にてお申込される場合の受付価格です。
■代理店書店価格とは、LECと代理店契約を結んでいる一般書店(大学内の書店は除く)にてお申込される場合の受付価格です。
■上記大学生協・書籍部価格、代理店価格を利用される場合は、必ず本ページをプリントアウトの上、代理店窓口までご持参ください。
■教材はご自宅に発送いたします。お申込から教材が届くまでに10日~2週間程度かかります。予めご了承ください。講義毎に発生する板書等は、Web上でご覧いただきますので発送はされません。オンラインスタディSP上にアップされたPDFデータを表示・印刷して頂く必要があります。
■「提携校通学(模試自宅)」でお申込の場合、公開模試はご自宅に発送された教材にて、ご自宅で受験していただきます。
■「提携校通学」とは、LEC提携校でWeb講義またはDVD講義を受講する場合の受講料となります。お申込は、直接、提携校窓口にてお願いします。LEC本校では受付できません。
≪解約・返品について≫
【コース・パック・講座】
弊社所定書面をご提出下さい。実施済受講料、手数料等を清算の上返金します。教材等の返送料はご負担頂きます。
【書籍・レジュメ等の物品】
弊社有責の場合を除き、解約・返品はできません。詳細は「LEC申込規定」をご確認下さい。
最近チェックした商品
登録されていません。
商品レビュー 実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。
レビューがありません。