- 法律系
- 司法試験・予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験
- 法科大学院
- 司法試験
- 司法書士
- 行政書士
- 弁理士
- 知的財産管理技能検定(R)
- ビジネス実務法務検定試験(R)
- 米国司法試験対策
- 簿記・会計・労務系
- 公認会計士
- 税理士
- 日商簿記
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- 年金アドバイザー
- 衛生管理者試験
- 人事総務検定
- キャリアコンサルタント
- 販売士
- 秘書検定
- 労働時間適正管理者検定
- マイナンバー管理アドバイザー
- IT・パソコン系
- ITパスポート
- 基本情報処理技術者
- 情報セキュリティマネジメント
- 誰でもわかる 動学サービス
- ビジネスツール
- 資格認定講習会
- 資格認定講習会
- 資格共通
- 資格共通
弁理士
2026年合格目標:【弁理士】学習経験者向けおためしWeb受講
【Webで無料体験】お申込前に実際の講義映像を無料でご視聴いただけます!

難易度 学習経験者

- 目標年度
- 2026年
- 販売開始日
- 2025/05/02 (金) 00:00
- 販売終了日
- 2026/07/31 (金) 23:59
利用可能な決済方法
※選択した商品により決済方法が異なる場合があります。
受講までの流れ
お申込完了後の注文完了画面が表示されたら、すぐに受講開始することができます。
詳細はおためしWeb受講ページの「受講までの流れ」をご確認ください。
担当講師
宮口 聡
LEC専任講師納冨 美和
LEC専任講師
宮口クラスをおためしされた方にオススメのコース
短答・論文トータルサポートコース納冨クラスをおためしされた方にオススメのコース
短答&論文一気合格コース受講料
無料
お申込みにあたりMYページのご登録(無料)が必要になります。
- ※本講座では、教材の発送およびデータアップは行いません。テキスト・レジュメは講義映像内でご覧いただく形になります。
- ※本講座では教えてチューター制度はご利用いただけません。
おためし対象講座
- 宮口クラス
- 【短答】2025年向け 短答エフィシェント講座 特許法・実用新案法 第1回(約3時間)
- 【論文】2025年向け論文シーケンス講座[一行問題対策編]特許法・実用新案法 第1回(約3時間)
- 納冨クラス
- 【短答】2025年向け 短答知識完成講座 特許法 第1回(約3時間)
- 【論文】2025年向け論文合格答案完成講座[論文作成準備編] 特許法・実用新案法 第1回(約3時間)
※おためしいただける講義は、過去に実施した2025年向けの講義となります。
視聴期限
2026年7月31日(金)
お悩みの方は
関連商品
最近チェックした商品
登録されていません。
商品レビュー 実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。
授業の進め方と口頭での説明の内容の充実具合がとても満足できました。
以前私は他社のオンライン予備校での学習経験があるのですが、そこでは淡々と進みただただ知識の積み重ねで終わってしまうことが多かった。ですがここでは充実した授業を受けられ、その知識を広げられる仕組みがこの予備校にはあるということが、おためし講座の時点でわかることができました。
このおためし講座は他社から移転する考慮要素としても重要な講座であると感じました。
良かった点:講師
初回授業の様子を聞くことができて、どのようなコンセプトで授業をしていくのかがわかりやすくて非常によかったです。また、速度調節をすることも可能だったので、勉強の計画をイメージすることができました。
一度インプットしたことのある人向けの中上級コースだったので、初めて受講する人と違う順番で授業がおこなわれるということに魅力を感じました。また、勉強の仕方を懇切丁寧に教えてくださりそうで学習の不安が消えました。
投稿者: あお |
良かった点:受講メディア