- 法律系
- 予備試験・法科大学院 共通
- 司法試験・予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験
- 法科大学院
- 司法試験
- 司法書士
- 行政書士
- 弁理士
- 知的財産管理技能検定(R)
- ビジネス実務法務検定試験(R)
- 米国司法試験対策
- 簿記・会計・労務系
- 公認会計士
- 税理士
- 日商簿記
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- 年金アドバイザー
- 衛生管理者試験
- 人事総務検定
- キャリアコンサルタント
- 販売士
- 秘書検定
- 労働時間適正管理者検定
- マイナンバー管理アドバイザー
- IT・パソコン系
- ITパスポート
- 基本情報処理技術者
- 情報セキュリティマネジメント
- ビジネスツール
- 誰でもわかる 動学サービス
- 資格認定講習会
- 資格認定講習会
- 資格共通
- 資格共通
資格共通
ペット看取り学講座
ペット看取り士養成講座|愛するペットの“最期”を支える専門家へ

難易度 学習経験者

- 目標年度
- 2025|2026年
- 販売開始日
- 2025/05/26 (月) 00:00
- 販売終了日
- 2027/03/30 (火) 23:59
利用可能な決済方法
※選択した商品により決済方法が異なる場合があります。
ペット看取り学講座
大切な家族との“お別れ”に寄り添う学びを。
高齢ペットとの暮らしに備え、心穏やかに向き合うための講座です。
LECの「ペット看取り学講座」のねらい
ペットの最期にそっと寄り添う力を育む学び。「大切なペットとの別れ」を悲しみだけではなく、「いのちのバトンが手渡される尊い時間」に。
ペット看取り学講座は、かけがえのない命との最期の時間に向き合う心構えと、やさしく寄り添うための力を育む講座です。
旅立ちのサインを読み取り、安らげる環境を整え、飼い主の想いに耳を傾けながら、命が静かに幕を下ろすその瞬間まで寄り添える力を養います。
「見送るのが怖い」から「最期のその瞬間ですらペットと一緒に幸せでありたい」へ
――大切な家族の最終章を、あたたかな手で包むための学びです。
学習内容
回数 | タイトル | 主な学習内容 | 講義時間 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 入門編 | 第 1 章 |
ペット看取り学と死生観 | ペット看取り士の誕生背景と役割 | 約 1 時 間 |
ペットの高齢化と社会的なニーズ | |||||
「プラスの死生観」と「命のバトン」の考え方 | |||||
第 2 章 |
看取りの場面に求められる人としての力 | 「言葉」「触れ合い」「呼吸」「祈り」の4つの力 | |||
触れることで心が通い合う身体的・心理的効果(オキシトシン) | |||||
呼吸を整えることで穏やかな精神状態を保つ技術 | |||||
第 3 章 |
看取りの場面に求められる自己理解 | 「不完全性の自覚」に基づいた謙虚な姿勢の重要性 | |||
死を前にしたときに「ただそばにいること」ができる人間性とは | |||||
当事者意識と“自分の呼吸を整える”意味 | |||||
2 | 本編 | 第 1 章 |
なぜ今ペット看取り士なのか | 昔と今のペット事情 | 約 3 時 間 |
飼い主の心に寄り添う、ペット看取り士にできること | |||||
第 2 章 |
看取り士の立ち位置 | ペットやご家族の変化に気づけるように何を磨くか | |||
ペットだけでなく、ご家族の不安や後悔、迷いに寄り添い、伴走する存在としての役割の意識 | |||||
第 3 章 |
安全地帯としてのご家族 | 看取りの場面におけるペットの状態を左右する、飼い主の心理状態の影響 | |||
飼い主が経験する不安・葛藤・悲しみなどの心理過程 | |||||
第 4 章 |
"人とペットの違いに対する理解" | 本能的に「その瞬間」を感じて生きるペットの性質の理解 | |||
無理のないケアをするための、犬猫の基本的な身体構造や感覚、行動パターンを把握 | |||||
人とは異なる動物のご遺体の扱い方や配慮点 | |||||
第 5 章 |
旅たちともがり | 旅立ち事例の紹介。実際の看取り事例を通して、飼い主がどのような思いでペットを見送ったかを学ぶ | |||
ペットの終末期の痛みや苦しさのサインを見極め、できるだけ穏やかな最期を迎えるための工夫や寄り添い方 | |||||
ペットロス時に飼い主が直面する「喪失の悲しみ」に寄り添い、「それでよかった」と思えるよう心を支える方法 | |||||
亡くなった後に心を整理し、ゆっくりと現実を受け入れていく“もがり”の時間の意義と、ペット看取り士ができる支援について |
受講料(10%税込)
受講形態 | 一般価格 | 講座コード |
---|---|---|
WEBクラス | 38,400円 | XB25013 |
DVDクラス |
発送物
- ・ペット看取り学講座 入門編テキスト A4版26頁
- ・ペット看取り学講座 本編テキスト A4版43頁
- ・副本「愛するペットのその時に」 A5版16頁
- ・「ご受講後お手続きについて」「アンケート」「修了テスト」 A4各1枚
WEB視聴期限
2027年3月31日(水)
一般社団法人 日本看取り士会とは
日本看取り士会は、看取り士の育成及び派遣を通じて、全ての旅立つ方々が最期、愛されていると感じられる国づくりを目的に活動を行っています。
看取りを支える専門職“看取り士”の派遣と、またそれを支える看取り見守りボランティア「エンゼルチーム」の組織という実践活動の他に、看取り学講座、1日胎内体感研修という啓発活動、また全国からのご依頼により会長及び看取り士による講演活動も行っております。
最近チェックした商品
登録されていません。
商品レビュー 実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。
レビューがありません。