- 法律系
- 予備試験・法科大学院 共通
- 司法試験・予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験
- 法科大学院
- 司法試験
- 司法書士
- 行政書士
- 弁理士
- 知的財産管理技能検定(R)
- ビジネス実務法務検定試験(R)
- 米国司法試験対策
- 簿記・会計・労務系
- 公認会計士
- 税理士
- 日商簿記
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- 年金アドバイザー
- 衛生管理者試験
- 人事総務検定
- キャリアコンサルタント
- 販売士
- 秘書検定
- 労働時間適正管理者検定
- マイナンバー管理アドバイザー
- IT・パソコン系
- ITパスポート
- ビジネスツール
- 誰でもわかる 動学サービス
- 資格認定講習会
- 資格認定講習会
- 資格共通
- 資格共通
ファイナンシャル・プランナー
2級FP本試験 過去問・解説集【レジュメ販売】

- 販売終了日 :
- 試験実施年度の翌々年度末までの販売となります。
対応している実技試験
【日本FP協会版】【金融財政事情研究会版】合冊版
2022年5月検定版、2022年1月検定版、2021年9月検定版、2021年5月検定版、2021年1月検定版、2020年9月検定版
【日本FP協会】資産設計提案業務 / 【金財】個人資産相談業務・中小事業主資産相談業務・生保顧客資産相談業務
※2020年5月の検定試験は中止の為、販売はありません。
<紛失等に関するご注意>
お客様において教材の一部を紛失等された場合であっても、教材の一部を追加でお譲りすることはできません(有償・無償問わず)。
<著作権等に関するご注意>
本講座が有料講座であるか無料講座であるかを関わらず、本講座には「LEC申込規定」が適用され、本教材を第三者に販売・譲渡したり、ご本人様のご利用目的以外で複製等をすることは、著作権法および「LEC申込規定」により禁止されております。
「LEC申込規定」はこちらからご確認下さい
- 販売開始日
- 2011/02/14 (月) 00:00
最近チェックした商品
登録されていません。
商品レビュー 実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。
FP試験に合格する早道は過去問を解きまくり、誤ったところはテキストで確認することの繰り返しである。直近の過去問がLECのレジュメで販売しており大変助かりました。
![]() |
---|
良かった点:レジュメ
[役立った人数:0人]
FP試験は、過去問類似の問題がとても多いので、繰り返し過去問を学習することで、6割で合格の所7割以上の得点で1発合格できました。LECの過去問集は、解説が詳しいので助かりました。
良かった点:レジュメ
[役立った人数:0人]
2級FP合格には問題演習が必要です。特に最近の過去問はどの程度のレベルの問題が出るのか、時間に余裕があるか、などを検討する最高の教材です。
![]() |
---|
良かった点:レジュメ
[役立った人数:0人]
過去問集を探していても、何年度に出題や出題傾向などが載っていない中、記載があるので、重宝しております。
![]() |
---|
良かった点:テキスト
[役立った人数:0人]