LEC東京リーガルマインド オンラインショップ

  • 買い物かご0
絞り込み検索
  • オンラインショップ

    オンラインショップTOP

  • 買い物かご
    0
絞り込み検索
おためし業界トップ 資格別クーポン 奨学生試験 退職者・離職者応援割引 Myページクーポン
法律系
司法試験・予備試験・法科大学院 共通
予備試験・法科大学院 共通
予備試験
法科大学院
司法試験
司法書士
行政書士
弁理士
知的財産管理技能検定(R)
ビジネス実務法務検定試験(R)
米国司法試験対策
公務員試験
国家総合職・外務専門職
地方上級・国家一般職
警察官・消防官
技術職
心理職・福祉職
市役所
保育士採用
公務員共通
高卒程度公務員
社会人経験者採用
SPI(就職対策)
簿記・会計・労務系
公認会計士
税理士
日商簿記
FP(ファイナンシャルプランナー)
中小企業診断士
社会保険労務士
年金アドバイザー
衛生管理者試験
人事総務検定
キャリアコンサルタント
販売士
秘書検定
労働時間適正管理者検定
マイナンバー管理アドバイザー
不動産・建築・国際系
宅地建物取引士
不動産鑑定士
マンション管理士
通関士
管理業務主任者
土地家屋調査士
測量士補
電気工事士
敷金診断士
土地活用プランナー
賃貸不動産経営管理士
福祉・医療系
保育士
社会福祉士
メンタルケア
ケアマネジャー
医師秘書
精神保健福祉士
公認心理師
IT・パソコン系
ITパスポート
基本情報処理技術者
情報セキュリティマネジメント
誰でもわかる 動学サービス
ビジネスツール
ビジネス実務系
旅行業務取扱管理者
色彩検定
資格認定講習会
資格認定講習会
資格共通
資格共通
おためしWEB

宅地建物取引士
2023年版出る順宅建士 合格テキスト&ウォーク問<セット>

確かな知識と実力をつけよう!テキストと過去問でしっかり基礎固め!『合格テキスト』『ウォーク問過去問題集』全6冊セットです。

レビューを見る(10件)≫

宅地建物取引士

難易度 全対象

書籍

※DVDでは基本フォロー「進捗率」はご利用いただけません。


- 詳細解説の定番基本書と、重要問題厳選の過去問題集 -

本試験問題に広く対応できる力を養う、知識網羅型の宅建士テキストと、問題量・詳細解説・持ち運びやすさで好評の、LECの宅建士試験過去問題集!

『合格テキスト』では、用語の解説から、条文・判例知識までしっかり網羅し、本試験で問われる多くの知識を、効率よく、体系的に理解できるよう工夫を盛り込みました。
また、『ウォーク問過去問題集』では、過去30年分の問題の中から、合格に欠かせない重要な問題のみ厳選して収録し、最新の本試験問題(令和4年度)も分野ごとに掲載しました。
テキストと問題集を併せて使用していただくことで、本番に対応しうる実力の養成がより期待できます。

※本書は、2022年11月1日時点で施行されている法令及び2023年4月1日までに施行を見込む法令を基準に作成しています。

※2023年向けプレミアム合格フルコース、パーフェクト合格フルコース、春からチャージ合格フルコース、スキマ時間で宅建合格Webコースをお申込いただきますと、教材として本書が付属します。二重にお買い求めいただく必要はございません。
(上記コース教材として『2023年版出る順宅建士合格テキスト』『2023年版出る順宅建士ウォーク問過去問題集』(計6冊)が含まれております。)

【当セットのラインナップ】
2023年版 出る順宅建士 合格テキスト 1 権利関係
2023年版 出る順宅建士 合格テキスト 2 宅建業法
2023年版 出る順宅建士 合格テキスト 3 法令上の制限・税・その他

2023年版 出る順宅建士 ウォーク問 過去問題集 1 権利関係
2023年版 出る順宅建士 ウォーク問 過去問題集 2 宅建業法
2023年版 出る順宅建士 ウォーク問 過去問題集 3 法令上の制限・税・その他

目標年度 :
2023年
回数 :
販売終了日 :
2023年10月09日(月)

この商品のレビューを見る

販売開始日
2022/12/16 (金) 00:00
販売終了日
2023/10/09 (月) 23:59

お申込み ※表示はすべて税込価格です。

在庫切れや販売期間終了などの理由により、現在ご購入頂ける商品はありません。
※実施日直前の通学講座の場合、定員に空きがある場合がございます。
コールセンター・各本校までお問い合わせください。

合計金額

0 (税込)

  • ※ポイントは支払金額に対しての付与となります。
  • ※1回の注文金額(割引前)が11,000円(税込)以上の場合、発送手数料700円(沖縄県2,000円)は無料となります(発送手数料について)。
教育クレジット分割払いシミュレーション(JACCS)
※ご購入金額20,000円以上からご利用頂けます。
※定員のある講習・通学等一部対象外があります。

利用可能な決済方法

※選択した商品により決済方法が異なる場合があります。

最近チェックした商品

登録されていません。

商品レビュー 実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。

最強のセット 2023年05月31日 13:10

数ある宅建受験者向けのテキスト、問題集の中で圧倒的に評判が良いのがこの出る順合格テキストとウォーク問と言われています。実は私は昨年初めて宅建士を受験したのですが、出る順は買わずに虎の巻のみで勉強しました。もちろん虎の巻だけでも良いのかもしれませんが、出る順のほうがより細かく説明されている部分があるので、ある程度の知識がある再受験者にはこちらのほうが良いのではと思っています。また、ウォーク問をやった際に間違った時に出る順のどこに振り返ればいいかが直ぐにわかりますので勉強しやすい…[続きを読む]

ダンディ侍

投稿者: モチ

(60〜64歳)

試験:勉強中

商品:学習中

良かった点:テキスト 

[役立った人数:0人]

内容が良い 2023年04月19日 07:03

資格試験の際は、LECの教材を使っています。理由は、合格に必要な問題と知識が詰まっているからです。過去問を何回も回して条文を引く。足りない所を基本書で確かめる、という風に利用しています。何度か資格試験で合格させていただきました。模試も充実しているので、試験の何カ月前からは模試も受けようかと思っています。試験を受けるかどうかの判断材料になります。

チャレンジャー侍

投稿者: やす

(40〜44歳)

試験:勉強中

商品:学習中

良かった点:テキスト 

[役立った人数:0人]

情報が豊富なテキスト 2023年04月16日 06:55

仕事だけでなく、日常生活にも役立ちそうな身近な資格として、宅地建物取引士を目指そうと思い立ったものの、予備校へ通うことや、通信講座を受けることなく、自分のペースで知識を身に着けることができる教材を探していました。
ネットで情報を検索し、書店を回り、いろいろな種類のテキストや問題集があることを知り、また同じ出版社から、複数のシリーズが出版されるなど、悩ましい選択でしたが、重要条文や判例にまで触れていること、法改正情報のネット提供があることなど、情報が豊富である点に惹かれて本書…[続きを読む]

投稿者: 定年後を考える会社員

(55〜59歳)

試験:勉強中

商品:学習中

良かった点:テキスト 

[役立った人数:0人]

セット販売とLECの安心感 2023年02月21日 17:53

他の資格の講座もとっているので
安心感をもって購入できました。セットになっているのも、わかりやすくてよかったです。

投稿者: みぃ

良かった点:テキスト 

[役立った人数:0人]

親切で分かりやすい 2023年02月09日 21:02

棚田不動産大学でおすすめの教材
やはりいい受かるな

おすすめ内容、

板書スタイルの図解での説明が主体なので、長い文章を読むのが苦手という人には最適な教科書です。
受験が2回目以降の人、既にひと通りの内容は学習済みの人向けのリファレンス用教材としても本書が最強ではないでしょう
過去問や例題はそこまで多くは載っていないのですが、姉妹書の「みんなが欲しかった宅建士の問題集」をあわせて活用すると良いと思います。

購入した理由、

利用している友人の評判が良…[続きを読む]

隠れワンパク侍

投稿者: 不動産ヨック

(25〜29歳)

試験:合格者

商品:学習済み

良かった点:テキスト 

[役立った人数:0人]

たぶん一番詳しい 2023年01月29日 14:54

アマゾンの試し読みで民法の記述を他書籍と比較し、「一番詳しい」と感じたため購入に至ります。
世の中には、説明が簡潔な本がたくさんあります。しかし、自分にとって「簡潔すぎて理解できない」、また、「記憶に繋がりにくい」という問題に直面しそうな本だと考えました。

自分が20代前半の年齢ならば、簡潔に説明してある本を購入し、過去問を回してひたすら暗記に徹しても、合格に至るのかもしれません。当方、記憶の衰えを感じている年齢であるため、理解することで衰えをカバーすることにしました…[続きを読む]

チャレンジャー侍

投稿者: ono

(45〜49歳)

試験:勉強中

商品:学習中

良かった点:テキスト 

[役立った人数:0人]

2023年出る順宅建士 2023年01月28日 10:38

棚田行政書士の不動産大学【YouTube動画】で紹介されて、自分に合うと思ったから。

カンペキ侍

投稿者: たかちん

(50〜54歳)

試験:その他

商品:学習中

良かった点:テキスト 

[役立った人数:0人]

絶対合格! 2023年01月16日 14:02

「出る順宅建士合格テキスト」「出る順宅建士ウォーク問過去問題集」をフル活用して、今年度の宅建士試験に必ず合格できるよう頑張りたいと思っています。学習の進度としては現状25%程度ですが、テキスト、問題集ともに、要点が非常にコンパクトで分かりやすいと思っています。これから10月まで時間があるようで、あっという間に時間が過ぎていくと思うので、気を抜かずに頑張りたいと思っています。皆さんもこちらのテキスト、問題集を手に取って、一緒に合格できるよう、ともに頑張りましょう!!!

チャレンジャー侍

投稿者: のなか

(30〜34歳)

試験:勉強中

商品:学習中

良かった点:テキスト 

[役立った人数:0人]