- 法律系
- 司法試験・予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験・法科大学院 共通
- 予備試験
- 法科大学院
- 司法試験
- 司法書士
- 行政書士
- 弁理士
- 知的財産管理技能検定(R)
- ビジネス実務法務検定試験(R)
- 米国司法試験対策
- 簿記・会計・労務系
- 公認会計士
- 税理士
- 日商簿記
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- 年金アドバイザー
- 衛生管理者試験
- 人事総務検定
- キャリアコンサルタント
- 販売士
- 秘書検定
- 労働時間適正管理者検定
- マイナンバー管理アドバイザー
- IT・パソコン系
- ITパスポート
- 基本情報処理技術者
- 情報セキュリティマネジメント
- 誰でもわかる 動学サービス
- ビジネスツール
- 資格認定講習会
- 資格認定講習会
- 資格共通
- 資格共通
資格認定講習会
障がい者雇用推進者研修
全ての人が、個性を発揮して活躍できる社会のために。
難易度 全対象
- 目標年度
- 2024年
- 販売開始日
- 2023/06/19 (月) 00:00
- 販売終了日
- 2025/03/30 (日) 23:59
利用可能な決済方法
※選択した商品により決済方法が異なる場合があります。
障がい者雇用支援センターとは
障がい者雇用支援センターは、障がい者雇用についての学習や課題、研究結果等を体系化し、障がい者雇用に関わる社労士や社会福祉士等の専門家や就労・雇用に関わる業務を行う方に向けた学習コンテンツを提供し、障がい者雇用の専門家としてよりよい障がい者向けの就労支援ができる方の育成を行います。
https://center.wess.or.jp/seminar/
こんな方にお勧め
- ①社会保険労務士として企業の障がい者雇用に関わる方
- ②福祉事業所において障がい者の就労支援に関わる方
- ③企業の人事担当者として障がい者の就労に関わる方
資格について
企業と障がい者の間で障がい者と企業側の「調整」を行うお仕事です。
資格取得のメリット
誰もが職業を通じた社会参加のできる「共生社会」実現の理念のもと、事業主には法定雇用率以上の割合で障がい者を雇用する義務があり、これからも段階的に引き上げられる予定です。しかしながら、法定雇用率を達成していない企業や、不安を抱える企業はいまだに多くあります。
また、SDGsの目標達成に向けた施策の一例として、障害者雇用の推進が挙げられており、障がい者雇用推進は今後もより一層の取り組みが求められることが予想されます。本研修では、障がいに関する知識や福祉制度と、障がい者雇用に関わる制度や関係法の双方についてバランスよく学ぶことができ、資格取得後はその知識を持って、企業と障がい者の調整役としてさまざまな場面で貢献することが可能になります。
資格取得の仕方
DVD、もしくは、WEBで本研修を修了することで、障がい者雇用支援センターが認定する「障がい者雇用サポーター」として登録することができます。
なお、登録手続きにあたっては修了レポート及び登録申請書のご提出が必要となっております。
カリキュラム
- 福祉編・現代の福祉と社会福祉制度と展望
-
- ・「障がい」理解と企業での取組
- ・当事者視点を踏まえた支援
- 法令編・障害年金制度について
-
- ・雇用に関する法律について【労働基準法・最低賃金法・労働契約法】
- ・障がい者を雇用することのメリットや補助金・助成金について
- ・企業の取り組み事例
- ・特例子会社制度
- ・障がい者の採用方法とポイント
スケジュール
- 通信クラス教材発送開始日
- 2023年6月19日(月)より随時発送
- WEB講座視聴期間
- 2023年6月19日(月)から2025年4月30日(水)まで視聴可
受講料(10%税込)
講座名 | 受講形態 | 受講料 | 講座コード | ||
---|---|---|---|---|---|
障がい者雇用推進者研修 | DVD/WEB | 14,080円 | XB23078 |
最近チェックした商品
登録されていません。
商品レビュー 実際に講座・商品をご利用の方からのレビュー(感想)となります。
キャリアコンサルタントを勉強しています。勉強していくうちに、障がいを持っている方の就労について興味を持ち、この障がい者雇用推進者研修を受講しようと思いました。キャリアコンサルタントとの勉強と同時進行になりますが、両方資格を取って、障がいを持ったクライエントのサポートができるようになりたいです。福祉関係とは無縁の方でも分かりやすく構成されているので、全くの初めての方でも受講しやすいです。皆さんもお手持ちの資格プラスアルファでこの研修を受けてみてはいかがでしょうか?
良かった点:カリキュラム 価格 受講メディア
はじめて「障がい者雇用サポーター」という資格があるのを知りました。現在は人材派遣、有料職業紹介事業を経営しております。昨年には外国人雇用管理主任者を会社でぞくぞく取得中です。そんな人材に関するプロ意識を高めていく中で
多種多様な人材カラーが現在必要となされきておりなによりも現在、私自身障がい者になり10年を迎えました。それまでは健常者ばかりに雇用集中しておりましたが、いずれ障がい者の方も安心して社会復帰が目指せるよう、また自立に向けて理解した上で事業に取り組んでいきたいと強…[続きを読む]
良かった点:カリキュラム 価格
民間企業の障がい者雇用担当になりました。前職は障がい者の就職支援に携わってました。一応、社会福祉士資格はありますが、雇用者側の観点では学んだことがないので、当研修内容は、とても参考になると思ってます。また、社内には専門知識のある社員は皆無で法定雇用率も達成しておりません。当社は、人手不足で、部署により極端な時間外勤務等があり、働き方改革にもあわせ、多様な雇用形態を生み出し、工夫していく局面にあります。このため、知識を身につけ、インクルーシブな会社環境を推進する力になりたいと思…[続きを読む]
良かった点:カリキュラム 価格
制度編と福祉編、当事者視点を踏まえた支援の3つの領域で構成されていたため、体系立てて理解することができた。特に制度編では、数多くの支援制度が幅広くあることが学べて、知らなかった制度や耳にはしていたがよく理解していなかった制度の盲点も発見できて良かったと思う。
福祉編では推進者の立場を分かりやすく解説されていて、障害者支援の重要性への理解が進んだと思う。障害者支援の歴史、現状の取り巻く環境、企業における事例も網羅されていて分かり易かった。
良かった点:講師 テキスト カリキュラム 価格 受講メディア